ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

アサリとチキンのパエリヤ風

アサリとチキンのパエリヤ風

材料(4人分)

2カップ
アサリ250g
鶏もも肉120g
玉ネギ1/2個
ニンニク1片
エリンギ1パック
トマト(Mサイズ)1個
ショウガ30g
大葉3枚
オリーブオイル60ml
レモン1/2個
料理酒大さじ2
440ml
顆粒コンソメ小さじ2
塩・コショウ適量

つくり方

  1. 砂抜きをしたアサリは殻をこすり合わせてよく洗い、料理酒と一緒に鍋に入れ、蓋をして蒸します。殻が開いたら汁と分けて置きます。
  2. 鶏肉は一口大にカットして軽く塩・コショウをしておきます。
  3. ニンニク・玉ネギ・ショウガ・大葉はみじん切り、トマトは角切り、エリンギは一口大、レモンはくし型に4等分します。
  4. フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて火にかけます。ニンニクの香りが出てきたら玉ネギを入れて炒め、鶏肉とエリンギを加えてしんなりするまで炒めたら、米を入れて2分くらい一緒に炒めます。
  5. 米が透き通ってきたら①のアサリの汁と水を加えて顆粒コンソメ・塩3g・コショウを入れたスープを作り、注ぎます。
  6. トマトを上に散らして沸騰させ、蓋をして弱火で15分くらい炊き上げます。火を止めて蓋を取り①のアサリとショウガをのせて再び蓋をして5分ほど蒸らします。
  7. 蓋を取り大葉を散らしてくし型のレモンを飾って完成です。

ポイント

岸紀雄
岸紀雄

アサリに火を通し過ぎると硬くなるので火にかけすぎないようにします。
お米を中心までやわらかくしたいときは事前に洗っておきます。

タイトルとURLをコピーしました