材料(4人分)
- なす 2本(300g)
- ねぎ 1/3本
- しょうが 1片
- カニカマ 5本
★ヤマキウ杉桶仕込み吟醸 大さじ1
★酢 大さじ1
★砂糖 大さじ1
★白いりゴマ大さじ1
★ごま油 大さじ1/2
★ラー油 小さじ1/4
つくり方
- なすはヘタ、ガクを取って縞状に皮を剥き、水に5分さらす。
- なすの水けを取らずに1本ずつラップでふんわりと包む。600wのレンジで5分加熱し、粗熱をとる。
- ねぎはみじん切り、しょうがはすりおろす。カニかまは縦に裂いておく。
- ボウルに★を混ぜ合わせ、ねぎ、しょうがを加える。
- なすの粗熱がとれたら5~6等分に裂き、食べやすい長さに切る。
- ④になす、カニカマを加えて和え、器に盛る。
ママラクポイント

最上美貴子
- なすは水けを取らずにラップでふんわりと包み、レンジで加熱する。