ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

地元応援!おらほの逸品

地元応援!おらほの逸品地元応援!おらほの逸品

産地が生み出す豊かな味…作り手の想いが詰まった逸品…

Amazon日本ストアが応援する日本各地の「イイモノ」には様々な”ストーリー”があります。

個性豊かな顔ぶれがそろう秋田の「イイモノ」をご紹介。

魅力あふれる逸品を日本全国そして世界に広げていくお手伝いをします。

地元応援!おらほの逸品

岩城の燻製屋チャコール おつまみギフト

おつまみギフト 炭火と山桜の原木で燻したこだわりの燻製。 保存料や着色料などの添加物は使用せず、厳選した食材を生の状態からじっくりていねいに燻している。 しっとり軟らかな食感と素材本来のうまみが引き立つ味わいが特徴。 お酒はもち...
地元応援!おらほの逸品

コンフィチュールセット こはぜ・ほおずき

コンフィチュールセット 無農薬で自然に育った上小阿仁村特産「こはぜ」を使ったコンフィチュール。 ブルーベリーと同じ属科の「こはぜ」は、アントシアニンやポリフェノールが豊富。 「こはぜ」そのものの水分だけで作り、実の粒感も楽しめる。...
地元応援!おらほの逸品

いちじく甘露煮小箱

いちじく甘露煮小箱 生のイチジクに負けないほどフルーティーでジューシーな味わいの一品。 その秘密が水を一切使わずイチジク果汁そのもので煮込んでいること。 糖度を徐々に上げながら煮込むことで、シワが少なく見た目も美しい甘露煮に仕上げ...
地元応援!おらほの逸品

川連運送 かわつらカレー

大館工芸社 曲げわっぱ お弁当箱 湯沢市の川連運送が販売するヒット商品「川連カレー」。 もともとは、ドライバーのまかないとして提供していたもの。 地元の顧客からの野菜やりんごの差し入れを使い、自分たちが運んでいる県産の肉を入れ...
地元応援!おらほの逸品

大館工芸社 曲げわっぱ お弁当箱

大館工芸社 曲げわっぱ お弁当箱 美しい木目が特徴の秋田杉を使った国指定の伝統的工芸品。 秋田杉が持つ水分を調節する機能により、ごはんやおかずをおいしく食べることができる。 白木の曲げわっぱは油汚れに弱く慎重な扱いが必要だが大館工...
地元応援!おらほの逸品

ユゼ黒砂糖洗粉

ユゼ黒砂糖洗粉 鹿角市で洗顔石けんを中心に基礎化粧品などを製造する株式会社ユゼの看板商品『ユゼ黒砂糖洗粉(ゆぜくろざとうあらいこ)』。 沖縄産の黒砂糖やハチミツなどを配合した、昔ながらの石けんで、70年を超えるロングセラー商品...
地元応援!おらほの逸品

パンプキンパイ

パンプキンパイ 高い糖度が特徴の大潟村産のかぼちゃ「くり大将」を使用したパンプキンパイ。 生地作りを始め、一つ一つ人の手で握る(=餡を生地で包む)など手作りにこだわって作っています。 保存料は一切使わず、安心して食べられると子...
地元応援!おらほの逸品

ポルミート 「ハイチーズ」「いぶりがっこソーセージ」

ポルミート 「ハイチーズ」「いぶりがっこソーセージ」 ポルミートで使用する原料の豚肉は秋田県産豚肉のほか、本場スペインから仕入れています。 代表商品であるソーセージでは、豚肉を大きなスライサーでカットして 独自の調合を行っ...
地元応援!おらほの逸品

あきた美郷づくり ニテコサイダー 12本入り

ニテコサイダー 12本入り 美郷町六郷のあきた美郷づくりが製造・販売している清涼飲料「ニテコサイダー」。 明治時代から120年以上の歴史を持つ秋田を代表する地サイダーです。 名水百選に選定されている六郷湧水群の「ニテコ清水」と...
地元応援!おらほの逸品

伊藤漬物本舗

伊藤漬物本舗   湯沢市の伊藤漬物本舗。創業は1965年の老舗漬物製造専門会社です。 看板商品は「いぶりがっこのタルタルソース燻」。 二代目社長の伊藤明美さんが考案した商品で、細かく刻んだいぶりがっこを入れること...
地元応援!おらほの逸品

味どうらく1,000ml2本セット

味どうらく1,000ml2本セット 大仙市神宮寺の東北醤油株式会社が製造する万能つゆ「味どうらくの里」。 44年前に現在の社長が栃木県の会計事務所から転職してまもなく 開発されました。 開発当初は販売に苦戦したものの、...
地元応援!おらほの逸品

三浦米太郎商店

三浦米太郎商店 創業明治43年のハタハタ寿司製造会社。 100年以上変わらない手作り製法で丁寧に作られたハタハタ寿司が看板商品。 たっぷりと麹を使用し1か月熟成させることが美味しさの秘訣。 ハタハタ寿司のほかにもおよそ10種類も...
タイトルとURLをコピーしました