材料(4人分)
- 豚ひき肉300g
- にら30g
- たまねぎ1/2コ
- しょうが1かけ
- 卵1コ
- 片栗粉大さじ1
- ヤマキウ元祖秋田味噌小さじ2
- 酒小さじ1
- 《みそだれ★印》
★ヤマキウ元祖秋田味噌大さじ2 ★酒大さじ2 ★みりん大さじ1 ★きび砂糖 大さじ1 - ごま油大さじ1
- 青じそ8枚
- 七味唐辛子・白ごま各適量
- 卵黄(お好みで)
作り方
ABSえび☆ステ【シェフズレシピ】ニラ香るMISOつくね
①にら、たまねぎはみじん切りにする。しょうがはすりおろす。
②★は混ぜ合わせておく。
③ボウルにみそ、酒を入れて溶き、豚ひき肉、にら、たまねぎ、しょうが、卵、片栗粉を加える。
粘りが出るまでしっかりと練り、12等分にして小判型に成形する。
④フライパンにごま油をしいて熱し、③を並べて中火で焼く。
こんがり焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で3~4分焼く。
⑤蓋を取って★を加え、煮詰めながらタレを絡める。
⑥器に青じそ、⑤を盛り付けて、七味唐辛子、白ごまをふる。お好みで卵黄を添える。
ポイント
みそは、たねとたれのダブル使い。たねに下味をつける事で、食べた時にみその風味がしっかりと感じられる。