材料(4人分)
- 鶏モモ肉 2枚
- オリーブオイル 30cc
- 玉ネギ 1/2個
- プチベール 4個
- 料理酒 50cc
- 中濃ソース 50cc
- トマトケチャップ 50cc
- 塩・コショウ 適量
つくり方
- 鶏モモ肉は均等な厚さに切り広げて、味が染み込むように皮面に小さな切込みを入れておきます。皮面の水分を良く拭き取ってから最初は皮面だけに塩をします。
- フライパンにオリーブオイルを入れて鶏肉の皮面を焼きます。中火で10分位時々向きを変えながら全体に焼き色が付くようにします。
- 鶏肉を焼いている間に玉ネギをくし切り、プチベールの下ごしらえをしておきます。
- 鶏肉に八分目位火が通ったところで身の方に塩をして裏返します。ここで玉ネギを入れて一緒に焼きます。火を弱めて2分位焼いて完全に火が通ったら肉を取り出し、カリッと焼けた皮面を上にしておきます。
- 肉を取り出したフライパンにプチベールを入れて炒め、玉ネギと一緒に塩・コショウで味付けをします。
- 野菜を取り出したフライパンに料理酒を入れてアルコール分をとばしてから中濃ソースとケチャップを入れて混ぜ合わせます。
- お皿に鶏肉と野菜を盛り付けたらソースを掛けて供します。
ポイント
岸紀雄
皮面がカリカリになるように仕上げましょう。
焼き上がった鶏肉を切るときは皮面を下にしてカットします。