材料(4人分)
万能ニラだれ
- にら1/2束
- しょうが1片
- 唐辛子1/2本
- ヤマキウ杉桶仕込み吟醸50㏄
- 酢大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 白いりごま大さじ1
- ごま油大さじ2
茹で鶏
- 鶏胸肉2枚
- 塩小さじ1
- 水800㏄
- 酒大さじ2
- ねぎの青い部分1本分
- しょうが薄切り1片分
- トマト1コ
作り方
万能ニラだれ
- にら、しょうがはみじん切り、唐辛子は種を取り除き、ボウルに入れる。ヤマキウ杉桶仕込み吟醸、酢、砂糖、白いりごまを加えて混ぜ合わせる。
- フライパンでごま油を熱して①に回しかけ、混ぜ合わせる。粗熱がとれたら熱湯消毒した保存容器に入れて冷蔵庫で保存する。(1週間保存可能。)
茹で鶏
- 鶏肉は皮を取り除いて塩をふり、室温に戻す。
鍋に水600㏄、酒、ねぎ、しょうがを入れて火にかけ、沸騰したら水200㏄を加えて鶏肉を入れる。
再度沸騰したら蓋をして火を止め、1時間おく。 - 鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、ニラだれをかけてカットしたトマトを添える。
ママラクポイント
最上美貴子
- にらは洗ったらしっかりと水けを取り除き、保存容器は熱湯消毒して保存する。ニラだれは1週間の保存が可能。冷ややっこや水餃子、卵かけご飯、チャーハンなど、色々な料理に使えます。
- 鶏肉は室温に戻す。冷蔵庫から出してすぐに調理すると、中まで火が入りづらいです。