材料(4人分)
長芋 8個(皮をむいて2㎝位の輪切り)
タマネギ 1個
ニンニク 1片
パン粉 30g
ローズマリーの葉 1枝
オリーブ油 50cc
黒胡椒 少々
バター、塩 各少量
作り方
- 玉ネギとニンニクは2mm位の薄切りにしておきます。
- バケットの乾燥したものをすり潰して細かいパン粉にし、ローズマリーの葉先のみじん切りにした物(小さじ1杯位)と混ぜておきます。
- テフロン加工のフライパンにオリーブ油とニンニク、長芋を入れて中火でゆっくりと両面を焼きます。(途中ニンニクが焦げそうになったら取り出します)長芋がきつね色に焼けたら玉ネギの薄切りを加えさらに炒めます。
- 玉ネギに火が通ったら、塩・黒胡椒で味付けします。全体に味がなじんだら②のローズマリー風味のパン粉を加えさらに炒めます。
- パン粉がカリッとしたら火からおろし、長芋をお皿に盛り付けその上に玉ネギ、ニンニク、ローズマリー風味のパン粉を盛り付けます。
ポイント
岸紀雄
すりおろして食べることが多い長芋を丸ごと使い豪快に仕上げました。