多可
はい!冬と言えば日本酒!ですよね~!
秋田の日本酒を満喫する旅はいかがですか?
今日は、「リゾートしらかみ 青池編成」を利用した、おすすめの団体旅行商品のご紹介で~す!
団体臨時列車で行く蔵巡りと日本酒満喫日帰りの旅
その名も「団体臨時列車で行く蔵巡りと日本酒満喫日帰りの旅」!
出発日は、来月16日(水)です。
ご旅程
まずは秋田駅から団体臨時列車で、大仙市の酒蔵「鈴木酒造店」に向かいます。
「鈴木酒造店」と言えば、「秀よし」の銘柄で有名ですよね!
めったにお目にかかれない10年、20年物の古酒の試飲、鈴木酒造店特製「粕汁」の試食、酒屋唄の披露などをお楽しみいただきます。
日本酒好きにはたまらない内容ですよね~!
そのあとは、横手市にある日本料理の老舗「旅館 平利(ひらり)」に移動します。
風情ある落ち着いたお座敷でゆったりと特製の松花堂(しょうかどう)弁当をご堪能ください!
グラスサイズで楽しむ日本酒のちょっぴりサービスもうれしいですよね!
ランチのあとも日本酒三昧は続きますよ~!
地元のガイドならではの目線で増田の内蔵をご案内します。
「日の丸醸造」の見学では、「国登録有形文化財に指定されている内蔵」の見学や、めったに飲めない高級品を含む10種類以上のお酒や甘酒の試飲ができて、気分は最高潮!
旅の最後は、大人気の道の駅「十文字」で締めくくる盛りだくさんな内容です。
ご旅行代金
それではご旅行代金です。
秋田駅発着 大人おひとり様 14,500円です。
安心してツアーに参加していただけるように、感染症対策を徹底して開催します。
歴史ある蔵の雰囲気と美味しい日本酒を味わってみてください。
申し込み方法
多可
今日ご紹介した商品は、好評発売中です。
店舗でのお申し込みは「駅たびコンシェルジュ秋田」へ!
インターネットからのお申し込みは、「日本の旅、鉄道の旅」で検索してみてください。