
材料(4人分)
- パン 4個
 - ベーコン 4枚
 - トマト 1個
 - レタス 4枚
 - 卵 4個
 - 酢 大さじ1
 - 水 1ℓ
 
【オランデーズソース】
- 卵黄 1個
 - バター(溶かした状態) 40g
 - マヨネーズ 大さじ1
 - レモン果汁 小さじ1
 - 水 大さじ1
 - あらびき黒コショウ 少々
 - 塩 適量
 
つくり方
- パンはトーストにして焼いたベーコンと野菜を載せておきます。
 - ポーチドエッグを作ります。深めの鍋にお湯を沸かして塩と酢を加え沸騰寸前の状態にします。この中に冷やした卵を小皿に割り入れてから静かに流し入れ、5分ほど加熱したら取り出して保温しておきます。
 - オランデーズソースを作ります。ボールに卵黄・レモン汁・塩・水を入れて湯煎にかけながらかき混ぜていき、ピョンと角が立つくらいになったら、予め溶かしておいたバターを少しずつかき混ぜながら加えていきます。とろりとしたマヨネーズのような状態になったら隠し味にマヨネーズを加えます。
 - ①のパンの上にポーチドエッグを載せてその上から③のオランデーズソースを掛けて仕上げにあらびき黒コショウを振ります。
 
ポイント

岸紀雄
朝食用の場合は塩分控えめに仕上げましょう。
); ?>)
); ?>)












