みなさん、連休はいかがお過ごしですか?
今回は、この夏の観光におすすめ!
魅力満載「県北エリア」のお宿を3か所、ご紹介します!
白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉
まずご紹介するのは、大館市の「白神矢立(しらかみやたて)湯源郷(とうげんきょう)の宿 日景(ひかげ)温泉」です。
こちらのお宿、何といってもおすすめなのが、温泉!
125年にわたって地元・大館で愛され、全国からも秘湯ファンが押し寄せるほど人気なんです。
人気の秘密は、お肌への高い効能。
不動の人気「硫黄泉」のほかにも、「塩化物泉」や「炭酸水素塩泉」など様々な泉質が楽しめます。
打当温泉 マタギの湯
次にご紹介するのは、北秋田市阿仁の「打当(うっとう)温泉 マタギの湯」です。
こちらのお宿の魅力のひとつが、素朴な田舎料理をベースにした、マタギのごちそう!
おすすめは、季節の山・川の恵みを地元ならではの調理法で仕上げた「じゃんご料理」です。
ほかにも「熊鍋」や「ウサギ鍋」など一度は食べてみたいジビエ料理があります。
そしてなんといっても味わいたいのが、「幻のどぶろく」。
普段は、なかなか飲むことができない、売り切れ御免の幻の逸品です。
お食事のお供に、ぜひお楽しみください!
ホテルゆとりあ藤里
最後にご紹介するのは、藤里町の「ホテルゆとりあ藤里」です。
藤里町といえば、何といっても世界遺産・白神山地が有名ですよね!
「ゆとりあ藤里」に泊まって、白神山地の散策や登山を楽しんでみてはいかがでしょうか?
大自然の解放感に触れたあとは、温泉で汗を流してリフレッシュしましょう!
こちらの泉質は、リウマチ性疾患や運動機能障害、神経痛などに効果があると言われています。
内湯以外にも露天風呂・サウナ・圧注浴(あっちゅうよく)・打たせ湯などバラエティに富んだ浴場となっています。
どちらのお宿も安心してご宿泊していただけるよう、徹底した感染予防対策を行っています。
また、県内の観光におすすめ、「あきたホリデーパス」も、現在好評発売中です。
夏休みは、おトクなきっぷで、秋田県内の食と観光を楽しみましょう!