材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 大2枚(600g程度) |
|---|---|
| 味の素(株)「ピュアセレクト® マヨネーズ」 | 大さじ3~4 |
| しょうゆ | 大さじ3~4 |
| お好みのキノコ | 2パック |
| ネギ | 1本 |
| 追いマヨネーズ | 適量 |
つくり方
- 鶏肉は味が染み込みやすいようにフォークかキッチンバサミでブツブツと皮に穴をあけておきます。キノコは洗わずに食べやすくほぐすか切っておきます(天然のものは塩水で洗いましょう)。ネギは2センチ幅の斜め切りにします。
- 袋にしょうゆとマヨネーズを加えて、ビニールの上からもむようにして混ぜます。
- 2に鶏肉を加えて上から馴染むようにもみます。ビニール袋の口を止めて、30分以上馴染ませておきます。(半日以上おくと、味がしっかり染み込んでさらに美味しいです)
- ビニール袋から、鶏肉を周りのタレを除きながら取り出します。
- 魚焼きのグリルで皮を上にして、はじめに強火で5分焼き、焼き色が付いたら弱火にして10分程焼きます。途中様子を見て、焦げ付くようであれば、アルミホイルをのせて焼きます。
- フライパンに残ったつけ汁を入れます。中火にかけ、温まってきたらキノコとネギを入れて炒めます。
- 皿に炒めたキノコとネギを敷き、鶏肉を盛り付けます。お好みで追いマヨネーズを添えて出来上がりです。
ポイント

渡部恵美
マヨネーズをもみこんで焼くことで、パリッとジューシーに焼きあがりますよ。
薬膳ポイント

渡部恵美
鶏肉は気を補ってくれる「補気食材」。疲労回復や免疫力回復に最適です。
); ?>)
); ?>)













