材料(4人分)
- 鯛刺身 200g
- ごはん 4杯分
【漬けだれ】
- みりん 大さじ2
- ヤマキウ杉桶仕込み吟醸 大さじ2・1/2
- 白すりごま 大さじ2
【茶漬けだし汁】
- だし汁 800ml
- 塩 小さじ1/3
【薬味】
- 青じそ 適量
- みつば 適量
- もみ海苔 適量
- わさび(お好みで)
つくり方
- 青じそはせん切り、みつばは2㎝の長さに切る。
- 耐熱容器にみりんを入れ、ラップをかけずに600wのレンジで1分加熱する。粗熱がとれたらボウルに移して、ヤマキウ杉桶仕込み吟醸、すりごまを混ぜ合わせ、鯛を加えて和える。
- だし汁を温め、塩で調味する。
- 器にごはんを盛ってもみ海苔を散らし、鯛、青じそのせん切りをのせると丼の完成。
ごはんに鯛をのせ、みつば、もみ海苔を散らしてだし汁をかけると茶漬けになる。
ママラクポイント

最上美貴子
- みりんはレンジにかけ、アルコールをとばす。