県北の日記
-
日本を元気に!あなたの街のささえびと~あきた白神認定ガイド 高瀬由里子さん~2021年05月21日
2021年5月21日(金)かおり取材 白神山地 新緑のブナの森を間近に感じる藤里町。 こちらには、白神山地の魅力を伝える「あきた白神認定ガイド」がいらっしゃいます。 ラジパルは...
-
十ノ瀬 藤の郷20212021年05月21日
あやえです。大館市山田字茂屋地域にあるフジ園『十ノ瀬 藤の郷』からお伝えしました。 こちらには、およそ80本の藤の木があり、白やピンク、紫の花がふさふさと咲いていました。 現在...
-
【ふるさとACTION】能代市~お花見団子~2021年04月08日
2021年4月8日(木)放送 ゆみこです!能代市の特に中心市街地では、この時期に必ずと言っていいほど口にする食べ物があるんです。 それは・・・「お花見団子」🍡 地元の方に聞いた...
-
【ふるさとACTION】能代市~かましメシ!~2021年04月02日
2021年4月1日(木) 能代市の方からお寄せいただいた「かましメシが美味しい!」という情報をもとに、ラジパルは飲食店を訪ねました! おじゃましたのは能代市東町にある創作和風居...
-
【ふるさとACTION】能代市~市民プラザミニ四駆コース~2021年04月02日
2021年4月1日(木)放送 ゆみこです!能代駅近くにある「市民プラザ」2階にミニ四駆を走らせる大きなコースがあるのをご存知ですか? 階段を上がるとミニバスケットボールのコート...
-
能代支援学校「木曜カフェ」×能代ヨルダン料理2021年02月18日
2021年2月18日(木) かおり取材 能代市は、東京オリンピック・パラリンピックの参加国「ヨルダン」のホストタウン!パラリンピック出場選手と地域の方々が交流する「共生社会ホス...
-
「dining きい mon」×能代ヨルダン料理2021年02月18日
2021年2月18日(木)放送 ゆみこです!東京オリンピック・パラリンピックにおける「共生社会ホストタウン」としてヨルダンとの交流を深めている秋田県能代市。 そのことを記念して...
-
BAKAMONO!2021年02月09日
2021年2月5日(金)放送。 あやえです。北秋田市に行ってきました。 今日ご紹介したのは、北秋田市を拠点に活動している「BAKAMONO」です。 お話は「BAKAMONO」代...
-
ケツジョリ!冬キャンプ!~藤里町の冬~2021年02月05日
2021年2月5日(金) かおり取材 藤里町営スキー場におじゃましました! こちらに、先月末から開設されたのは「ケツジョリ」のコースです! ケツジョリは、肥料袋をお尻に敷いて滑...
-
北秋田市の大自然を堪能!2021年01月26日
あやえです。北秋田市の秋田県立北欧の杜公園にお邪魔しました。 こちらでは、北秋田市の大自然を満喫できるアクティビティがあるんです! それがこちら!!! 雪上バナナボートでツーリ...