湯沢市の日記
-
湯沢市 夏いちご~湯沢市いちご生産集出荷組合~2017年07月06日
この季節、湯沢市の太陽を受けて輝く「赤い実」! ラジパルは、こちらを☆ ご紹介します!! 「夏いちご」です☆☆☆ 「秋の宮いちご」「湯沢市いちご」と呼ばれる 湯沢市の夏いちご。...
-
かき氷で「涼」2017年07月06日
チリンチリーン♪と風鈴の音・・・ そして「氷」の文字。今日は蒸し暑かったー!!ということで、我慢できません。 高市青果店さん、宇治金時アイスミルクひとつ!! 昔ながらのシャリシ...
-
小安狭温泉「多郎兵衛旅館」2017年05月17日
小安狭温泉は、渓谷に湧く湯治場として 江戸時代の初め頃から人々を癒してきた温泉です。 「多郎兵衛旅館」は宿を構え12代の歴史ある湯宿。 あたたかい雰囲気で初めて訪れた方も「ただ...
-
小安峡温泉 元湯くらぶ2017年05月17日
天気もよく小安峡大噴湯も橋の上からはっきり見えて感動感動!!(大噴湯は写真には写っていません) 今日は湯沢市小安峡温泉にやってきて、看板のすぐそばにあたたか~いお湯が出ている ...
-
念願のびじん証明書を湯沢でGET!2017年01月25日
アンチカがどうしてもほしいもの。貰いにやってきました湯沢駅隣の観光案内所! 「こんにちわ~!びじん証明書下さい!」「厳しい審査なので時間かかりますよ!」 と迎えてくれたのはゆざ...
-
ふるさとの香りがする!天然木のボールペン2016年11月01日
湯沢市の中心街から5キロほど離れたところにある、「中野木工」。 こちらの木材加工会社では、お仕事の99%は店舗什器と家具製作、そして1%の割合でオリジナル製品を作っています。 ...
-
あきた伝統野菜「三関せり」 ~露地の畑は今が旬~2016年11月01日
湯沢市、三関地区の畑に におじゃましました! この季節の「三関」といえば!「三関せり」ですね! きりたんぽ鍋には、欠かせない 食材!! 秋田を誇る野菜のひとつです。 かおり、「...
-
グランマート湯沢インター店2016年10月29日
10/22(土)にリニューアルオープンした、グランマート湯沢インター店に行ってきました。 「楽しい売り場」をコンセプトにした店内は、明るく、広く、食品の種類も豊富になっています...
-
農地中間管理事業って?2016年10月29日
湯沢市で開催されています第139回秋田県種苗交換会の協賛第一会場にお邪魔しました。 農地の悩みについて相談できる秋田県農業公社のブースでお話をお伺いしましたよ。 農地中間管理事...
-
第24回川連塗りフェア2016!2016年10月14日
約800年の歴史を持つ伝統の川連塗りのフェアが今年も開催されます。 今回で24回目。21店舗の出店です。回を重ねるごとにファンがふえているそうですよ。 朝からたくさんのお客様で...