県北の日記
-
「HOLTO(ホルト)」 ~鷹巣駅前 家具職人のお店~2019年02月22日
鷹巣駅には、アーケードの商店街があります。 その一番手前右側にあるお店「HOLTO(ホルト)」 お店を開いているのは、鷹巣出身の 家具職人 布田信哉さんです。 2017年10月...
-
秋田トヨタ鷹巣店2019年02月22日
あやえです。秋田トヨタ鷹巣店にお邪魔しました。 こちらの店舗は大型書店ブックスモアが併設されていて、およそ10万冊もの本があります。 今日は広々とした清潔感のある店舗で、秋田ト...
-
☆えんとつ町のプペル リーディングイベント☆能代フリースクール「フレスク」2018年12月19日
能代市長崎に今年夏 開設された フリースクール「フレスク」 ここでは10時~15時の間、子どもたちは「何をしてもいい」 ということ!! 勉強したい子は勉強を 工作したい子は工作...
-
能代市ランマン屋に天使の羽が・・・。2018年12月19日
はい、あんちかです。 能代駅から約7分のところにある、能代市畠町のリカーギャラリー・ランマン屋にやってきました。 店主の伊藤行輝さんにお話を伺いました。 伊藤さんは5代目。お店...
-
ご当地ヒーロー!コウライザー!2018年11月02日
あやえです。今日、大館樹海ドームに行ったら、「ノミスギター」という怪物が出現! もっとラグビーの勉強しろ!じゃないとお前も飲み込むぞ!と私に向かってきました。 あやえピンチ!!...
-
ネッツトヨタ秋田 大館店2018年11月02日
ネッツトヨタ秋田 大館店 におじゃましました! お話を伺ったのは、安保貴大さん、佐々木尚美さん。 ネッツトヨタ秋田大館店は、国道7号沿いにあります! 豊富なラインナップでお客様...
-
秋北バス 新人バスガイドさん☆2018年11月01日
今日、11月1日はABSの開局記念日! 秋田放送の歴史は、昭和28年 ラジオ東北という名前で始まりました! 開局から4年後に特番「全県バス・ガイドコンクール」を制作。 今日は、...
-
「まちっぽ」~能代市中心部商店街ガイドブック~2018年10月31日
今日は、中継前に虹が架かっていた能代市。 そんな能代市には10月まさにそんな架け橋となるようなガイドブックが 登場しました! 能代市中心部の44のお店と こどもたちをつなごう!...
-
第3回秋田酒トークないと!inのしろ2018年10月31日
はい、あんちかです! 能代市にやってきましたよ。大町にある天洋酒店にやってきました。 11月24日(土)に能代市の割烹松風庵で「第3回秋田酒トークないと!inのしろ」が開催され...
-
~手作り味噌キット~小山明子さん2018年10月24日
湯気が上がる あたたかい食べモノに惹かれる季節になりました! 大館市には、やさしい湯気を 囲むような食卓 「ごはん」と「味噌汁」がある日常が大切☆と「味噌汁のある食卓」を テー...