ごくじょうラジオの日記
-
ててて・あそびの学校♪2018年06月01日
秋田市新屋「秋田公立美術大学」に明日、あさって 「ててて・あそびの学校」が開校します! 赤い屋根のアトリエ「ももさだ」には、6/3(日)全部で16のブースが登場! 手を使っ「て...
-
第17回秋田土崎みなとふくまつり【白帆】2018年06月01日
あやえです。日本海が育んだ北限のふぐを味わえるまつり、第17回秋田土崎みなとふくまつりが6月4日~10日まで開催されます。今日は参加店舗の「白帆」にお邪魔して店主の早川信吾さん...
-
秋田県民会館 2階「カフェ玻瑠」最後の営業2018年05月31日
ゆみこです。57年間愛されてきた秋田県民会館の閉館に伴い 2階にある喫茶「カフェ玻瑠」も今日をもって最後の営業となりました。 店主の冨樫良一さん・博子さんご夫婦お2人で営まれて...
-
県民会館 最終公演!「第50回 秋田南高等学校吹奏楽部定期演奏会」2018年05月31日
かおりです! 57年の歴史に幕を閉じる秋田県民会館。 午後6時に開演する「秋田南高等学校 吹奏楽部 定期演奏会」は 県民会館の最終公演です。 開演前のリハーサルが行われる県民会...
-
第17回秋田土崎みなとふくまつり【海の宝箱】2018年05月30日
はい、あんちかです。 今日は日本で一番ふぐを食べる女子になります。 やって来たのは、土崎駅近く五十嵐病院のすぐそば「海の宝箱」。 店主の渡辺弘美さんにお話を伺いました。 今回の...
-
第17回秋田土崎みなとふくまつり【菊寿し】2018年05月30日
はい、あんちかです。 6月4日~10日まで「第17回 秋田土崎みなとふくまつり」が開催されます。 「菊寿し」にお邪魔しました。 カウンター席とテーブルが3席、2階にも約20人が...
-
第17回秋田土崎みなとふくまつり【香味】2018年05月30日
かおりです!日本海が 育んだ「北限のふぐ」を港町土崎で食す! 産地ならではの旨さを味わえる「土崎みなと ふくまつり」が 6月4日(月)~10日(日)の日程で始まります。 参加店...
-
西馬音内盆踊りを100倍楽しむ方法!2018年05月29日
あやえです。今日は羽後町西馬音内に行ってきました。 羽後町の夏の風物詩といえば、西馬音内盆踊りですよね。 毎年8月16日~8月18日に行われるということで、まだ少し早いんですが...
-
西馬音内そば「びゃっこ冷かけめぐり」2018年05月29日
はい、あんちかです。 羽後町にやってきました。 羽後町といえば、冷がけそば。たくさんの店舗があって迷っちゃう!いろんなお店の味を楽しみたいわ。という方に朗報!! びゃっこ冷かけ...
-
千秋公園でリフレッシュ!2018年05月28日
ゆみこです。先週末は秋田市内はイベント盛り沢山で賑わっていましたが ドッと疲れが出てきている人、いるんじゃないですか? 体も心もリフレッシュさせてあげよう!!と、この青空が広が...