ごくじょうラジオの日記
-
夜の図書館 満月の夜の〝敷居の低い〟読書会2018年09月25日
あやえです。秋田市立新屋図書館にお邪魔しました。 今日ここでは午後5時30分から、「夜の図書館 満月の夜の〝敷居の低い〟読書会」が行われます。 「読書会」ってどんなことをするの...
-
総社神社の「観月祭」2018年09月24日
はい、あんちかです。 秋田市川尻にあります総社神社では今日午後5時半から観月祭が行われます。 お話を川尻総社神社の宮司、川尻孝紀さんに伺いました。 観月祭とは中秋の名月を鑑賞す...
-
魔法の板!カプラを広めている女性!2018年09月21日
あやえです。皆さん「カプラ」って知ってますか? これがカプラというおもちゃなんですが、積んで遊んだり、地面に絵を描いて遊ぶことが出来るんです。 コツをつかんでくると、電車やキリ...
-
大内三川地域の かかし 由利本荘市2018年09月20日
かおりです! 黄金色の田んぼに立つ「かかし」 大内三川地域では、今年36体のかかしが、地域の中に 立っています! かかしを製作している 田口松雄さんを訪ねました! 「かかしが ...
-
にかほ出前商店街2018年09月20日
ゆみこです。にかほ市小砂川にある「小砂川自治会館」に地域のご高齢の方が お買い物に足を運びました。 今日はここを会場にした「にかほ出前商店街」が午前10時から お昼にかけてひら...
-
フリースクール「フレスク」 能代市2018年09月19日
かおりです! 今年7月、能代市長崎にオープンした フリースクール「フレスク」 さまざまな理由で学校に行けない 子どもたちをサポートしよう!と 開設されました。 お話を伺ったのは...
-
B-line追分スタジオ2018年09月19日
はい、あんちかです、 秋田市追分にやってきました。 今日は秋田市追分に昨日プレオープンいたしましたB-line追分スタジオに来ています! 店内は白を基調とした明るい雰囲気のスタ...
-
絵本とわたしの物語展。2018年09月18日
はい、あんちかです。 横手市にあります秋田ふるさと村ドーム劇場で今日から開催されている「絵本とわたしの物語展」におじゃましました。 今日はお話を実行委員長の井上さんと副実行委員...
-
ABS新社屋の上棟式が行われました2018年09月17日
秋田駅西口となりに新設中のABS秋田放送新社屋。 今日は午後1時から上棟式が行われました。 上棟式(棟あげとも言われますね)は昔からの儀式で 建物を建てる時に柱や梁など骨組みが...
-
雄和の朝絞り牛乳をつかったソフトクリーム!2018年09月17日
はい、あんちかです。 秋田駅ビル・トピコ1階に9月1日オープンしたお店「ゆーわミルクスタンド」にお邪魔しました。 お話をキュートで可愛い店長の甲野恵美さんに伺いました。 こちら...