県南の日記
-
気になるあのお店「カレー&コーヒー かたつむり」2018年12月13日
ゆみこです。大曲駅前、藤倉ビルの2階にある「かたつむり」という名前のお店。 なんてレトロな雰囲気。それもそう、45年の歴史がある喫茶店なのです。 2階へ続く階段に「カレー(イン...
-
米夢のお菓子を食す!2018年12月07日
あやえです。道の駅なかせん「こめこめプラザ」内で地元大仙市特産のお米を米粉にし、お菓子作りに取り組んでいる、加工グループ米夢のお菓子を食しました! 約30種類あるというお菓子。...
-
加工グループ「米夢(まいむ)」道の駅なかせん2018年12月07日
道の駅なかせん 直売所やおみやげ屋さんが入る「こめこめプラザ」で その名も「米夢(まいむ)」という加工グループのお母さんたちが お菓子作りに取り組んでいます。6人のメンバーは皆...
-
三関セリの「せりしゃぶ」~カフェラウンジ17~2018年11月28日
湯沢駅前 サンロード商店街にある「cafe Lounge17」 湯沢産の食材にこだわった料理でお客様を迎えるお店です。 オープンしたのは湯沢市にUターンした男性たち。 お店を構...
-
秋田県倫理法人会・湯沢市「和賀組」2018年11月28日
はい、あんちかです。 湯沢市柳町にやってきました。 今日の倫理法人会は湯沢市倫理法人会の副会長を務めます 株式会社和賀組の代表取締役 和賀幸雄さんにお話を伺いました。 こちらの...
-
あきた伝統野菜 「田沢ながいも」2018年11月15日
あきたの伝統野菜「田沢ながいも」 地図で見ると田沢湖の右上! 地域のシンボル「荷葉岳」のふもとに位置する田沢見附田地区で 受け継がれてきた伝統野菜です。栽培は 藩政時代からと...
-
タルタム調査隊!!!喫茶こじや2018年11月15日
皆さんおひさしぶり、ゆみこ調査員です。 すっかり忘れているであろう・・・調査中のあの一件。 「秋田でババロアが食べられる喫茶店はあるのか」について。 今回、仙北市に来ていたラジ...
-
秋田でいのししの飼育~販売まで。2018年11月14日
はい、あんちかです。 仙北市角館町にやってきました。 去年初めて馬肉を食べたあんちか。今日はあのお肉にチャレンジ!? やってきたのが秋田猪生産有限会社。今日は代表の阿部宗弘さん...
-
秋田県倫理法人会「わらび座」2018年11月14日
倫理を学ぶことによって健全な企業経営につなげよう!と取り組む 「秋田県倫理法人会」 今日は、仙北市田沢湖 わらび座 を訪ねました! お話を伺ったのは わらび座 営業部 大信田 ...
-
ABS新入学フェア(秋田ふるさと村)2018年11月10日
はい、あんちかです。 横手市にやってきました。今日明日秋田ふるさと村ドーム劇場で2日間開催されているABS新入学フェアにお邪魔しました。 今日はお話を株式会社家具のニッシキの三...