県南の日記
-
先進的な技術で循環型農業を推進~「恋ベリー」の産地化に取り組む!~
2019年07月18日かおりです! 大仙市中仙にある園芸メガ団地には、今年から先進的な農業の取り組みを スタートした方がいらっしゃいます! 高橋浩行さんです。 高橋さんは、中仙園芸メガ団地のハウスで...
-
大曲「パティスリー ドゥー」
2019年07月18日ゆみこです。昨年帰秋し、今年4月に大仙市大曲に自分のお店を構えた 荒澤謙一さん。お店の名前は「パティスリードゥー」。 明るい店内は白を基調としていて、荒澤さんの好きな赤色が映え...
-
第3回全国500歳野球大会
2019年07月15日はい、あんちかです。 大仙市大曲にある大曲球場で行われている第3回全国500歳野球大会の決勝戦の真っ只中にお邪魔しました。 今日はお話を大仙市役所スポーツ振興課の高橋信さんにう...
-
家具のニッシキ「新生活フェア」
2019年07月06日はい、あんちかです。 横手市にある秋田ふるさと村にやってきました。 こちらでは今日明日の2日間、家具のニッシキ新生活フェアが開催されています。 今日はお話を三春瑛靖さんにうかが...
-
まほろば唐松 星まつり
2019年07月03日かおりです! 7/6(土) 大仙市協和 唐松能楽殿では「星まつり」という手作りの おまつりが開かれます。 おまつりを企画したのは、協和船岡合貝にある 予約制のプライベートカフェ...
-
ユメリア「第12回夏の大感謝祭」
2019年07月03日はい、あんちかです。 大仙市刈和野にあります、西仙北ぬく森温泉ユメリアにやってきました。 こちらで7月7日(日)ユメリア駐車場を会場として「第12回夏の大感謝祭」が開催されます...
-
えごま栽培で秋田を元気に!~異業種から農業・加工へ~
2019年06月28日かおりです! 大仙市協和には、えごま栽培に取り組み、加工を行っている方が いらっしゃいます。 若泉裕明さんです。 収穫したえごまから油を搾油しているところにおじゃましました! ...
-
方言をおみやげに!「まさお 湯沢の方言」
2019年06月20日かおりです! 湯沢駅には、気になる茶封筒が並んでいます。 こちらは「湯沢の方言」を集めた「手作り湯沢方言集」! 湯沢観光ガイドの会 湯沢PR隊長の小嶋正男さんが作ったものです!...
-
ヨコウン×ブラウブリッツ秋田「アダプト・プログラム」
2019年06月20日ゆみこです。今日は横手市横手町での清掃活動にお邪魔しました! この活動はヨコウン株式会社が行っている社会貢献活動、 「山と川のある町」アダプト・プログラム ロードサポートという...
-
大仙市で活動!子育てサークル
2019年06月19日かおりです! 大仙市には20年近く活動が続き、受け継がれている 子育てサークルがあります。 「スマイルマム」と「はなびキッズ」です。 今日は、その2つのサークルの合同活動日とい...
); ?>)
); ?>)










