ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2019年6月20日

方言をおみやげに!「まさお 湯沢の方言」

かおりです!
湯沢駅には、気になる茶封筒が並んでいます。
こちらは「湯沢の方言」を集めた「手作り湯沢方言集」!
湯沢観光ガイドの会 湯沢PR隊長の小嶋正男さんが作ったものです!

2ショット

茶封筒の中には、B5版の用紙が 4~5枚入っていて
湯沢の方言が100近く 紹介されています。
無料で手に取れるようになっていて シリーズ1~7まで あるんです!!

方言

タイトルは 「まさお 湯沢の方言」
小嶋さんは、湯沢のならではのものは「ことば」ではないか!と考え
「湯沢の方言」を多くの人に 知ってもらい、また残していきたい。と
「方言集」の制作を始めたのだそう。
作り続けて5年。
ひと月でおよそ 200封筒 製作し、1年で2400封筒!
5年で 1万以上の 方言集の制作を 続けています。

湯沢駅

駅の中

方言集が置いてあるのは、湯沢駅 駅舎入ってすぐの場所です。
実際に、手にした方から「なつかしい」などの声も届いているのだそう。

「湯沢の方言集」の中から、いくつかクイズ!!

①きじまげる

こちらは、おしゃれする という意味!
「となりのあんこ、きじまげで 出がげでいった」などと使うのだそう。
(隣のお兄さんおしゃれして出かけていた)

②ちんきゃりこ

こちらは!大慌て という意味なのだとか!
「あんまりちんきゃりぶって行ぐなよ」などと使うのだそう。
(あんまり大慌てで行くなよ)

湯沢の土地の 暮らしの中で 使われ、伝わってきた方言。
こうして触れると、なんだが 土地のぬくもりが伝わるようでした。

「さくらんぼなど、湯沢もこでらえね季節になったな。湯沢のえどご
 のっちり見でもらいでな」と小嶋さん。
湯沢を訪れた際には、ぜひ、小嶋さんの制作する「まさお湯沢の方言」
手にしてみてくださいね!

インタ

駅には、小嶋さんが制作された「散策マップ」も置いてあります。
そのマップを手に商店街を巡ると!おまけがもらえるなど♪
嬉しい出会いもあるということです!!