能代市の日記
-
ネギ農家さん秘伝の家庭ネギ料理!2020年02月19日
はい、あんちかです。 能代市にある農産物直売所ねぎっこ村にやってきました。 能代といえば、白神ねぎで有名!たくさんのネギ農家さんがいます。 直売所にはネギがすらりと並んでいます...
-
オーダーメードの木製ドア製作「コシヤマ」2020年01月31日
かおりです! 木都 能代には、木に魅せられた職人たちによって! 「木製ドア」の 製作に取り組む 企業があります。 「コシヤマ」です。 いま、コシヤマの 木製ドアは、能代から全...
-
糸かけ曼荼羅アート2020年01月31日
あやえです。今日は「糸かけ曼荼羅アート」についてご紹介しました。 お話してくださったのは、糸かけ曼荼羅アート講師の牧野楊須子さんです。 糸かけ曼荼羅はシュタイナー教育の一つで、...
-
第21回 のしろまち灯り 20202020年01月17日
かおりです! 1/26(日)能代市役所南側広場「さくら庭」と「旧議事堂」を会場に 「のしろまち灯り」が開催されます! 木と環境にこだわった灯りで 能代の町が 明るく灯され ホッ...
-
能代市「囲炉裏カフェcoco」2019年09月13日
はい、あんちかです。 能代市、東能代駅のすぐ近くの住宅街にひっそりとある隠れ家カフェを発見! 早速お邪魔しました。 お店の名前は囲炉裏カフェcoco。 今日はお話を店主の櫻田浩...
-
暮らしに木のぬくもりを・・・MOXIAモクシア2019年09月05日
ゆみこです。木都のまち、能代市二ツ井町にある県北パネルさん。 主に階段やカウンターなど住宅の建材を大手ハウスメーカーなどに提供、切削から塗装までを一貫して自社工場で行っている製...
-
瀬川銘木~木都 能代~2019年09月04日
かおりです! 木都 能代!を肌で感じる作業場を、お訪ねしました! 秋田杉や国産杉の製材を行う能代市「瀬川銘木」です。 その香りと共に目にするのは立派な杉の木。まさに銘木です! ...
-
世界でここだけにしかないギター!2019年09月04日
はい、あんちかです。 能代市にやってきました。 実は世界でここにしかないギターがあるというのです!! やってきたのは能代市畠町の商店街にある楽器店「Home Bound」。 2...
-
北インド古典音楽の宴2019年08月30日
あやえです。能代市にあるお寺、法華宗 感応寺にお邪魔しました。 感応寺は、能代が誇る日本五大松原 風の松原のすぐそばにあり、緑豊かで穏やかな場所にあるお寺です。 9月6日、7日...
-
能代宇宙イベント2019年08月14日
かおりです! 暑い空! 見上げるだけで、今日も目を細める まぶしさですが この空を目指す!イベントが 今年も 能代市で開催されます。 毎年この時期に行われている「能代宇宙イベン...