ごくじょうラジオの日記
-
今年もオープン「カキ小屋石巻秋田港出張所」2018年11月05日
はい、あんちかです。 秋田市土崎にある道の駅秋田港セリオンの正面入り口前に今年もオープン! 「カキ小屋石巻 秋田港出張所」にやってきました。 今日はお話を代表の清水俊明さんと店...
-
ご当地ヒーロー!コウライザー!2018年11月02日
あやえです。今日、大館樹海ドームに行ったら、「ノミスギター」という怪物が出現! もっとラグビーの勉強しろ!じゃないとお前も飲み込むぞ!と私に向かってきました。 あやえピンチ!!...
-
ネッツトヨタ秋田 大館店2018年11月02日
ネッツトヨタ秋田 大館店 におじゃましました! お話を伺ったのは、安保貴大さん、佐々木尚美さん。 ネッツトヨタ秋田大館店は、国道7号沿いにあります! 豊富なラインナップでお客様...
-
秋北バス 新人バスガイドさん☆2018年11月01日
今日、11月1日はABSの開局記念日! 秋田放送の歴史は、昭和28年 ラジオ東北という名前で始まりました! 開局から4年後に特番「全県バス・ガイドコンクール」を制作。 今日は、...
-
「まちっぽ」~能代市中心部商店街ガイドブック~2018年10月31日
今日は、中継前に虹が架かっていた能代市。 そんな能代市には10月まさにそんな架け橋となるようなガイドブックが 登場しました! 能代市中心部の44のお店と こどもたちをつなごう!...
-
第3回秋田酒トークないと!inのしろ2018年10月31日
はい、あんちかです! 能代市にやってきましたよ。大町にある天洋酒店にやってきました。 11月24日(土)に能代市の割烹松風庵で「第3回秋田酒トークないと!inのしろ」が開催され...
-
第141回秋田県種苗交換会2018年10月30日
あやえです。今日から11月5日までの7日間、秋田市を会場に、年に一度の農業の大祭典「第141回秋田県種苗交換会」が行われるということで、アゴラ広場に行ってきました。 アゴラ広場...
-
秋田県種苗交換会「秋田共栄物産株式会社」2018年10月30日
はい、あんちかです。 今日から始まった秋田県種苗交換会の第3会場にある秋田共栄物産株式会社のブースにお邪魔しました。 第3会場には最新の農業機材や苗木の販売などがあります。 今...
-
『Fermentators Week』ファーメンテーターズ・ウィーク2018年10月26日
来月3日から「湯沢の発酵醸造文化を発信しよう」というイベントが 9日間に渡って開催されます! 発酵人による、発酵人のための、発酵イベント 『Fermentators Week』...
-
小安峡 大噴湯で秋満喫♪2018年10月26日
あやえです。小安峡案内人の会の黒澤さんと一緒に小安峡大噴湯を散策しました。 小安峡の紅葉が今見頃をむかえています。今日も紅葉を見に観光客の方がたくさん来ていました。 今年は夏場...