まちなかSESSION エキマイクの日記
-
金土だけひっそり営業のパン屋「パン工房Con」2020年05月01日
はい、あんちかです。 秋田市雄和にやってきました。 自然豊かなここにひっそりと金・土だけ営業するパン屋さんがあるんです。 その名もパン屋「パン工房Con」。 今日はお話をオーナ...
-
通り町商店街の桜のおみくじ2020年04月24日
あやえです。今日は通り町商店街で行われている、「通り町商店街の桜のおみくじ」という企画についてご紹介しました。 お話はカモヤメガネ店の加茂谷福聡にお聞きしました。 この企画には...
-
能代市上町のウインドーアート!2020年04月17日
かおりです! 能代市には、花開いた桜と共に、人々の目を惹きつけている「まちなかの彩り」 があります。 それは、ウインドーアート! 能代市役所 近くの上町(かみまち)の商店街 空...
-
秋田市地域おこし協力隊 武藤沙智子さん2020年04月10日
かおりです! 秋田市の地域おこし協力隊に着任した 武藤沙智子さんに お話を伺いました! 武藤さんは、昨年10月 秋田市の地域おこし協力隊に着任しました。 「22年ぶりに秋田市に...
-
インテリアを考える日 WESTのおしゃれゴミ箱紹介!2020年04月10日
あやえです。今日はインテリアを考える日ということで、秋田市卸町にある家具とインテリアの専門店WESTにお邪魔しました。 私がお部屋のインテリアでよく悩むのはゴミ箱。ゴミ箱でお部...
-
能代のクラフトビール「ハマナスビール」誕生2020年04月09日
かおりです! 羽後町にあるクラフトビール醸造所「羽後麦酒」では ビールを愛する能代の女性たちが仕掛けるクラフトビールが 間もなく完成します☆ 今日は、羽後麦酒に、出来上がりの...
-
お土産自動販売機が道の駅十文字にも登場!2020年04月09日
ゆみこです。今日は風が強くて外に長い時間居ると寒くて冷える・・・! ベンチコートを着ての中継でした(あったか^^) ここは道の駅 十文字、4月4日に新たに仲間入りしたものがある...
-
「高尾山」~眺望・自然・歴史浪漫の山~2020年04月08日
かおりです! 秋田市雄和「高尾山」 雄和のシンボルとして親しまれ眺望・自然・歴史浪漫の魅力あふれる山です。 雄和の自然を愛する会・雄和ボランティアガイドの会の工藤 正さんに お...
-
花粉症バッジありまーす!2020年04月08日
はい、あんちかです。 秋田市卸町にあるまるごと市場内にあるおみやげ市場にやってきました。 花粉症のシーズン。目のかゆみや咳、くしゃみに悩まされている方もいるのではないでしょうか...
-
思い出作りのお手伝い「メモリアルベア」2020年04月07日
はい、あんちかです。 秋田市茨島の住宅にお邪魔しました。 こちらに「メモリアルベア」というものを作っている方がいるんです。 今日は田中幸子さんにお話を伺いました。 メモリアルベ...