潟上市の日記
-
こだわり商品の店づくり「ダイサンクレタ店」2019年06月21日
かおりです! リポートそっちのけで お買い物をしたくなる!そんなお店におじゃましました! 潟上市昭和にある「ダイサンクレタ店」 「こだわり商品」を並べる スーパーマーケットです...
-
みたらしチーズ&きゅーべりー♪2019年04月16日
はい、あんちかです。 潟上市追分にやってきました。 今日は秋田市でも開花宣言が発表され、満開の桜が待ち遠しいですね。 でもあんちかはやっぱり、花よりだんご!! ということで、変...
-
変り種の酒まんじゅう発見!!2019年04月03日
はい、あんちかです。 潟上市にある道の駅てんのう・食菜館くららにやってきました。 実はこちらに前から気になっていた商品がありまして・・・。 フグの焼印が押してある、ふわふわの酒...
-
手作り焼き芋カーで全国縦断 ドゴダリカグダリ号2019年03月21日
かおりです! 潟上市天王グリーンランドでは、今日!「石焼きいも販売」のイベントが 行われていました! 並んでいたのは 秋田市土崎のこだわり焼き芋「芋姫」の 種子島の安納芋 焼き...
-
幻の「沼山大根 いぶりがっこ」☆2019年02月21日
かおりです! 栽培が途絶えた「秋田の在来種の大根」=「沼山大根」を 復活させよう!と取り組んできた 潟上市飯田川「ファームガーデンたそがれ」菊池晃生さんをお訪ねしました! 菊地...
-
ブルーメッセあきた「真冬の花の祭典2019」2019年02月11日
はい、あんちかです。 潟上市昭和にあるブルーメッセあきたにやってきました。 こちらでは2月9日から2月17日まで「真冬の花の祭典2019」が開かれています。 今日はお話を澤井さ...
-
「沼山だいこん」 復活の取り組み2018年11月22日
「沼山だいこん」 かつて、横手市山内に近い「沼山地区」で栽培されていた大根で その土地で種が受け継がれ、栽培が続いてきた在来(伝統)作物です。 生産する農家が いなくなってしま...
-
ブルーメッセあきたシクラメンフェア20182018年11月17日
ゆきなです 今日は潟上市昭和にあるブルーメッセあきたで開催されている「ブルーメッセあきたシクラメンフェア2018」にお邪魔してきました。 イベントについて、ブルーメッセあきたの...
-
ヘッドウェア Chic2018年11月06日
あやえです。今日は潟上市でヘッドウェアを制作しているチダエツコさんの ご自宅(ハウスショップ)にお邪魔しました。 「Chic」というブランド名でベレー帽やニット帽を販売していま...
-
実は、ソフトクリーム屋さん!~潟上市昭和大久保~2018年07月26日
かおりです! 先週の木曜日、こちらの潟上市昭和大久保を訪ねていたラジパル。 実は、その時に、気になるものを 見つけていたんです。 それは、道沿い ぽつん とたたずむ ソフトク...