ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2024年8月16日

生活を支える「森吉山ダム」

2024年8月16日(金)

こんにちは!あみです!

この日は北秋田市へ。

森吉山ダムの展望テラスで、

森吉山ダム管理支所の和田周さん(左)、

能代河川国道事務所の成田雅昭さん(右)にお話を伺いました。

森吉山ダムは、2012年3月に39年の歳月を経て完成した多目的ダムです。

洪水の被害から守る、川の水が渇水となった時に水を補給する、

農地へかんがい用水を供給する、水道水の供給、

落差を利用しての発電など、様々な形で私たちの生活を支えてくれています。

 

また森吉山ダムは地域に根差したダムを目指して、

見学会の実施や、流木置き場生まれのカブトムシのプレゼント、

期間限定でのダム堤体のライトアップ、監査廊を活用した貯蔵実験など、

様々な森吉山ダムならではの取り組みも行っています。

 

また来月9月1日(日)には四季美湖畔公園とダム管理支所を会場に

四季美湖まつりが開催されるとのこと。

青空マルシェ、バンドコンテスト、カヌー体験、

ダム探検隊や堤体のぼり等の催し物が盛りだくさんです!

是非足を運んでみてはいかがでしょうか?