ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2019年10月15日

行動が早い人になるための段取り術

あやえです。今日は寺内にあります県青少年交流センター、ユースパルにお邪魔しました。
今日ここで「行動が早い人になるための段取り術セミナー」が行われました。
開催者の秋田南法人会 事務局長の今野豊和さん、そして講師の長谷川孝幸さんにお話をお聞きしました。

今日は30名以上の方がこのセミナーに参加しました!

秋田南法人会は、様々なセミナーを開催しています。
今回は、皆さんが元気になってほしいという思いから、このセミナーが開催されました。

今日講師を務めてくださった、長谷川孝幸さん。
とにかくトークが面白く、とても楽しいお方なのです!!!!
千葉県在住の長谷川さん。家にいることはほぼ無いそうで、47都道府県を飛び回り講座を行っています。
1年間に260回講演するそうですよ!

この講演では、どうやれば楽になるかを真剣に考えるそうです!
4項目に分けて、お話していきます。
・段取りとはなにか
・ムリ・ムダ・ムラの排除
・標準作業時間
・段取りと時間の改良に必要なもの
についてお話してくれます。

ラジオを聞いてる方へ特別に、内容を少しだけ教えてくれましたが
勉強になるものばかり。私もそういや、時間とか全然考えてなかったな...と笑

きっと今日の講座を受けた方は、これから仕事がはかどるんだろうなぁ~!!!最後まで聞きたい!と思いました。
そして先生から本も頂きました。
5分間逆算仕事術!

仕事が終わらない。段取りが分からない。いつも残業ばかり。。。
と悩んでいる方!ぜひ読んでみて下さい!
長谷川さん!ぜひまた秋田に来てくださいね☆ありがとうございました!

秋田南法人会は様々なセミナーを開催しています。
気になる方は、HPなどをチェックしてみてください♪

秋田南法人会
018-866-2630