はい!あんちか&ゆみこです!
秋田市新屋にある秋田市西部市民サービスセンターにやってきて、西部実用書道サークルにお邪魔しました。
このサークルは熨斗袋や年賀状に綺麗に文字を書いたりするためにあるそうです。約10人で月に2回活動しています。
実用書道とは上にも書いた様に日常使いの文字を書道で綺麗に正しく書くもの。
年賀状は今はみんなプリンターで印刷ですよね!?
手書きのしかも習字でもらったら嬉しいですね。
コツをうかがったら、漢字よりひらがなが難しい。書き順を正しく書くと綺麗に書けるそうです。
ぜひみなさんも参考にしてくださいね!
実際に2人で体験をしてみました!
年賀状を習字で書く練習をしてみようとのことで
ゆみこはまずは慣れるために、お手本をなぞって書いてみた。
あんちかはいきなりダイレクトに書いてみた。
先生に添削していただきました。
そして先生とあんちかの比較・・・。
やっぱ難しいなー・・・
でも字を知り、ひとつの作品として書くということに
なんだかハマりそうなあんちかとゆみこなのでした。