仙北市の日記
-
あきた伝統野菜 「田沢ながいも」2018年11月15日
あきたの伝統野菜「田沢ながいも」 地図で見ると田沢湖の右上! 地域のシンボル「荷葉岳」のふもとに位置する田沢見附田地区で 受け継がれてきた伝統野菜です。栽培は 藩政時代からと...
-
タルタム調査隊!!!喫茶こじや2018年11月15日
皆さんおひさしぶり、ゆみこ調査員です。 すっかり忘れているであろう・・・調査中のあの一件。 「秋田でババロアが食べられる喫茶店はあるのか」について。 今回、仙北市に来ていたラジ...
-
秋田でいのししの飼育~販売まで。2018年11月14日
はい、あんちかです。 仙北市角館町にやってきました。 去年初めて馬肉を食べたあんちか。今日はあのお肉にチャレンジ!? やってきたのが秋田猪生産有限会社。今日は代表の阿部宗弘さん...
-
秋田県倫理法人会「わらび座」2018年11月14日
倫理を学ぶことによって健全な企業経営につなげよう!と取り組む 「秋田県倫理法人会」 今日は、仙北市田沢湖 わらび座 を訪ねました! お話を伺ったのは わらび座 営業部 大信田 ...
-
第17回秋のはちみつ祭2018年10月06日
はい、あんちかです。 田沢湖にある山のはちみつ屋にやってきました。 今日明日あさっての3日間「第17回秋のはちみつ祭」が開催されているんです。 毎回1万人以上の来場者がある人気...
-
きりたんぽ味噌鍋~秋田県産食材をおいしく食べる~2018年09月13日
まっすぐな青空を目にすると、おなかがグーとなるかおりです^^ 冷えて澄んだ空気に触れると~!秋田の県民食「きりたんぽ鍋」が 食べたくなります! 今年、この秋田の「きりたんぽ鍋」...
-
田沢湖 湖水浴~♪2018年07月25日
かおりです! 夏の力強い 日差しが照らす、青い田沢湖~~! 夏休みに入ったということで、家族連れの姿も多く 今日は、たくさんの方が、湖水浴を楽しんでいました♪♪ 弾む声が、一段...
-
第48回たざわ湖龍神まつり2018年07月25日
はい、アンチカです。 田沢湖駅構内にあります田沢湖観光情報センター「フォレイク」にやって来ました。 今日は7月29日に行われる「第48回たざわ湖龍神まつり」の情報をお伝えします...
-
お食事処 桜の里2018年04月05日
角館町の武家屋敷通りにある「お食事処 桜の里」。こちらでは稲庭うどん、比内地鶏などの秋田を代表する美味しい味を提供しています。 お店の中には角館の伝統工芸「樺細工」など、おみや...
-
角館の桜の管理~桧木内川堤・武家屋敷通り~2018年04月05日
かおりです! 仙北市角館町 桧木内川堤 2キロに渡るソメイヨシノの桜並木。 見る人の心を揺らす見事な桜は、実は、自然の「開花」だけではなく 人の手があってこその「開花」なんです...