県南の日記
-
オープン間近!たざわこスキー場♪2017年11月29日
わっしょーい!! ハイテンションかおるです! 冒頭挨拶から中継までうるさくてすみませんでした。。。 もう大好きなスキー場に来られてうかれていました。。。 はい!そう!今日はオー...
-
堀内印房 はみでた印2017年11月24日
あやえです。今年も残すところあと1ヶ月になりましたね。皆さん年末に向けての準備はしていますか? そろそろ準備し始めたいのって年賀状ですよね!今日はそんな年賀状に一工夫加えられる...
-
秋田県倫理法人会「湯沢市倫理法人会」おしゃれサロンタカク2017年11月22日
秋田県倫理法人会に加入している企業をラジパルがお伺いするコーナー。 今回は、湯沢市柳町「ジークブルガー通り」にあるお店 「おしゃれサロン タカク」におじゃましました。 湯沢市が...
-
あきたの伝統野菜料理プレート~15品目のあきた伝統野菜に出会えます~2017年11月16日
田沢地区の伝統野菜を継承しようと、動いてこられたキーパーソン 関口久美子さんを お訪ねしました。 関口さんは、田沢地区に伝わる伝統野菜 「田沢地うり」「田沢ながいも」を 栽...
-
あきたの伝統野菜 「田沢ながいも」~田沢地区見附田~2017年11月16日
仙北市田沢地区見附田に伝わる あきたの伝統野菜「田沢ながいも」 歴史は古く藩政時代から作られてきた と言われています。 田中昭一さん(左)土屋和久さん(中央)が 収穫されている...
-
秋田県倫理法人会「フローリストhana萌音」2017年11月08日
かおりさんとトレードして東京旅行を堪能してきたあんちか水曜登場! 今日は仙北市角館の「フローリストhana萌音」にお邪魔しました。 緑の看板が目印で、外には寄せ植え、店内には所...
-
ABS新入学フェア!!!2017年11月04日
あゆみです。 横手市ふるさと村ドーム劇場で行われている「ABS新入学フェア」に行ってきました。 学習机やランドセルをはじめとした入学関連商品を多く展示販売しています。 学習机は...
-
あきた伝統野菜 「石橋ごぼう」 大仙市2017年11月02日
大仙市四ツ谷地区で育まれる秋田の伝統野菜「石橋ごぼう」 栽培をしている石橋 暎祥(てるよし)さんをお訪ねしました! 自称「伝統野菜ハンター かおり」 秋田県内で 地域の人々や...
-
あきた伝統野菜「湯沢菊」2017年10月19日
今が盛りと鮮やかに花開いている「湯沢菊」 食用菊で 秋田の伝統野菜のひとつ です。 自称「伝統野菜ハンター かおり」(^^)ゞ 秋田県内 その土地その土地で 地域の人々や風土に...
-
タイヤランド横手 ウインターマックス022017年10月19日
今日は横手市十文字町にある「タイヤランド横手」にお邪魔して 石橋ひろしさんにお話を伺いました。 ABSラジオでは安全な冬のドライブの為に、本格的な冬が訪れる前にタイヤ交換をする...