ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2025年5月1日

韓国伝統菓子&華やぎおはぎ「あんさらん」

2025年4月30日(水)

みおです!今日は秋田市で活動するお菓子教室「あんさらん」さんの堀井澄子さんにお話を伺いました。

あんさらんは店舗を持たないお店で、主にイベントへの出店や、シェアキッチン、市民センターなどでお菓子作りのレッスンも行っています。

堀井さんが作るお菓子は韓国の伝統菓子や、華やぎおはぎ。

韓国の伝統菓子は米粉や、餅粉を蒸して使うなど日本の和菓子と似たところもありながら、ドライフルーツやナッツ、ごまなどをいれるのが特徴です。

伝統菓子との出会いは20年ほど前から見始めた韓国ドラマ。ドラマの劇中に出てきた伝統餅を食べてみたいという思いから興味を持ち、韓国で購入して食べていたんだそう。

しかしコロナで韓国に行けなくなり、それならば自分で作ろうと思い始めたのが「あんさらん」の始まりでした。

この日は母の日にぴったりなお菓子をご紹介いただきました。

こちらは「華やぎおはぎ」

日本人が好きなおはぎに、韓国で流行っている「アンフラワー」をデコレーションして作ったお菓子で、お花の部分は白あんを絞ってお花の形にしています。

カーネーションを試食すると、さくらの風味が!春らしい優しい甘さでした。

見た目の華やかさと、もちもちの食感がたまらないお菓子です。

母の日のプレゼントで悩まれている方、今年は華やかなスイーツを送ってみてはいかがでしょうか?

ご予約はあんさらんのインスタグラムからできます。是非チェックしてみてください♪