県南の日記
-
あそびとまなびの森 Cafe ハンモック2018年05月16日
ふるさと村のすぐそばに、4/30「あそびとまなびの森 カフェハンモック」 がオープンしました! 洋館風の大きな一軒屋は、みんなが使えるコミュニティハウス!! お家の洋間に月・水...
-
雄物川河川公園2018年05月16日
はい、あんちかです。 今日の横手市は暑かった! そして向かったのが横手市雄物川町にある雄物川河川公園。 たくさんの遊具があり、デイキャンプやバーベキュー、せせらぎ水路では水遊び...
-
60歳からの挑戦!耕作放棄地の菜種畑&菜種油作り2018年05月11日
かおりです! 大仙市協和小種地区に、まぶしすぎるほど鮮やかな菜の花畑があります! 耕作放棄地だった土地を改良し、栽培された菜の花です。 広さは合わせて15ヘクタール! こちらの...
-
ネッツトヨタ秋田大曲店「ラインアップフェア」2018年05月11日
あやえです。ネッツトヨタ秋田大曲店にお邪魔しました。 店内は白を基調としている店内で清潔感があります。 キッズスペースもありますよ。 ネッツでは、今週末全店舗でラインアップフェ...
-
七夕絵どうろう制作~湯沢市~2018年05月09日
かおりです!湯沢市の夏のおまつり「七夕絵どうろうまつり」 この「絵どうろう」の制作が今日から、始まります! お話を、絵どうろう保存会の 首藤ミエさんに伺いました! 七夕絵どうろ...
-
増田町に1つだけの石蔵でカフェ!2018年05月09日
はい、あんちかです。 横手市増田町にやってきました。 実はこちらに、石蔵をリノベーションしてカフェにしたお店があるんです。 オーナーの中村さんと共同経営者の白澤さんにお話をうか...
-
横手若者会議2018年04月28日
あやえです。横手市にある、あさくら館という公民館にお邪魔しました。 今日ここでは横手若者会議が開かれていて、20代の男性女性合わせて11名の方が参加していました。 横手若者会議...
-
院内銀山異人館 30周年特別展示2018年04月25日
湯沢市にある「院内銀山」は、350年続いた国内有数の銀山で 江戸時代の天保期と明治時代中後期に日本最大の銀山となりました。 「院内銀山異人館」は、その歴史を今に伝える資料館です...
-
お食事処「小町園」大人気!2018年04月25日
はい、あんちかです。 湯沢市小野にやってきました。お食事処「小町園」1983年創業のお店です。 今日は代表取締役木村妙子さんにお話をうかがいました。 こちらのお店、「道の駅おが...
-
大曲初!ハンバーガー専門店♪2018年04月23日
はい、あんちかです。 大仙市大曲に4月7日のオープンしたハンバーガー専門店「コーナーゲートバーガー」。 オーナーの門脇智宏さんにお話をうかがいました。 オーナーの前職は飲食関係...