県南の日記
-
さくらんぼ狩り「32番・黒澤農園」2018年06月26日
はい、あんちかです。 横手市十文字で開催されている「さくらんぼ祭り」にやってきました。道の駅十文字に置いてある「十文字さくらんぼ直売所マップ」を片手にドライブ。 お邪魔したのは...
-
ヨコウン「アダプト・プログラム ロードサポート」2018年06月21日
ゆみこです。今日は横手市横手町での清掃活動にお邪魔しました! この活動はヨコウン株式会社が行っている社会貢献活動、 「山と川のある町」アダプト・プログラム ロードサポートという...
-
三関サクランボ~佐藤錦 今が旬です♪~2018年06月21日
湯沢市三関! 真っ赤なサクランボ 佐藤錦が 収穫の時期を迎えています♪ おじゃましたのは、サクランボ栽培に取り組んで40年! 丹 一博さんの サクランボ畑です。 鮮やかに輝くサ...
-
日産ばっけ会、日産ファン感謝デー大商談会2018年06月16日
はい、あんちかです。 横手市のふるさと村で、今日明日の2日間開催されている「日産ばっけ会、日産ファン感謝デー大商談会」にお邪魔しました。 羽後日産モーター横手店カーライフアドバ...
-
「恋ベリー」~ハート型甘いトマトの産地化を目指す2018年06月14日
かおりです! 大仙市南外には「ハート型♡プチトマト」を栽培し 産地にしていこう!と取り組んでいる方々が いらっしゃいます。 秋田農販のみなさんです。トマトの名前は「恋ベリー」 ...
-
得する!大曲のまちなかゼミナール2018年06月14日
ゆみこです。大曲で気軽にお店に足を運んでもらいたいという気持ちから ある取り組みが今回で10回目を迎えました! その名も「得する!大曲のまちなかゼミナール」通称「大曲まちゼミ」...
-
小町芍薬苑~満開の芍薬~2018年06月07日
かおりです! 湯沢市小野の「小町 芍薬苑」 いま、芍薬の豪華でエレガントな花が 見事に咲きそろっています!! その数、160種類 7千株! 花の数にすれば5万 以上です!! 小...
-
地酒屋&カフェ TAKAIWA2018年06月07日
ゆみこです! 「道の駅おがち」から車で約5分、国道13号沿いにあるカフェ「TAKAIWA」。 髙岩商店(酒屋)の一角をリノベーションして出来たお店は2014年にOPEN。 入り...
-
西馬音内盆踊りを100倍楽しむ方法!2018年05月29日
あやえです。今日は羽後町西馬音内に行ってきました。 羽後町の夏の風物詩といえば、西馬音内盆踊りですよね。 毎年8月16日~8月18日に行われるということで、まだ少し早いんですが...
-
RVグランモービル「Le-Seyde for You」2018年05月26日
はい、あんちかです。 最高のお天気の中、大仙市大曲に向かいました。 おじゃましたところは本日オープンのRVグランモービルというキャンピングカーの専門店。 お話を営業部長の高安智...