県南の日記
- 
        
          後藤果樹園のブルーベリー
                  
          2018年07月24日はい、あんちかです。 今日は増田町にやってきました。 普段はりんごを栽培している後藤果樹園の後藤保さんがブルーベリーを育てていて、来年、摘み取りブルーベリー園をオープンする予定...
 - 
        
          第2回全国500歳野球大会
                  
          2018年07月16日はい、あんちか&ゆみこです。 大仙市大曲球場で行われている、第2回全国500歳野球大会決勝戦にやってきました。 決勝戦は去年と同じ「牛島クラブVS横浜シニアクラブ」。去年は横浜...
 - 
        
          変なコンビ二・・・。
                  
          2018年07月10日はい、あんちかです。 大仙市協和稲沢、国道46号線沿いにあります「変なコンビ二」にお邪魔しました。 本当に「変なコンビ二」なんです!オーナーの渡部信男さんにお話を伺いました。 ...
 - 
        
          美郷町民話の会
                  
          2018年07月04日「美郷さ えぐ 来てけだんしな」 そういって迎えてくださったのは 美郷町の煙山さんご夫妻。 煙山さんご夫妻は、郷土に伝わる秋田弁で「昔っこ=民話」を語り、 伝える活動に取り組ん...
 - 
        
          美郷町ラベンダーまつり
                  
          2018年07月04日はい、あんちかです。 美郷町ラベンダー園にやってきましたよ! こちらでは7月16日(月)まで美郷町ラベンダーまつりが開かれています。 今日はお話を美郷町商工観光交流課の福田由徳...
 - 
        
          浅舞公園「あやめまつり」~おもてなし隊の皆さん~
                  
          2018年06月29日かおりです! 横手市平鹿町 浅舞地区にある浅舞公園! 今、ナント!50万本!のハナショウブが咲き誇っています。 種類は80もあるのだそうです。 6月23日から「あやめまつり」...
 - 
        
          大仙市「イベント民泊」!
                  
          2018年06月27日大仙市では!今年から「民泊」に取り組むと聞いて 大仙市役所を訪ねました。 お話を伺ったのは、総合政策課 藤谷 拓巳さん 大仙市では「大曲の花火大会」の際、「イベント民泊」として...
 - 
        
          「だいせんのバーガー」田村商店
                  
          2018年06月27日はい、あんちかです。 大仙市刈和野に気になるお店があって・・・。 場所は大仙市刈和野方面から強首温泉方向に向かう途中にあります。県道10号線(刈和野街道)側。西仙北IC近く。 ...
 - 
        
          2018十文字さくらんぼ祭情報
                  
          2018年06月26日あやえです。道の駅十文字にお邪魔しました。 十文字で旬な果物と言えば、さくらんぼですよね! 真っ赤で形の揃った美味しそうなさくらんぼが、たくさん並んでいましたよ。 そしてここ十...
 - 
        
          さくらんぼ狩り「32番・黒澤農園」
                  
          2018年06月26日はい、あんちかです。 横手市十文字で開催されている「さくらんぼ祭り」にやってきました。道の駅十文字に置いてある「十文字さくらんぼ直売所マップ」を片手にドライブ。 お邪魔したのは...
 
); ?>)
); ?>)










