県南の日記
-
刈和野のワロック「和栄堂」2019年10月16日
はい、あんちかです。 大仙市刈和野にやってきました。 みなさんワロック(WAROCK)って知っていますか? 西オーストラリアから伝わった石の遊びで、2017年北秋田市阿仁から始...
-
第18回秋のはちみつ祭2019年10月12日
はい、あんちかです。 仙北市田沢湖にある「山のはちみつ屋」にやってきました。 こちらでは今日から3日間「第18回秋田・田沢湖秋のはちみつ祭」が開催されます。 ということで、今日...
-
松倉自然野菜出荷組合 佐々木玲子さん2019年10月04日
かおりです! 雨粒が、稲刈り後の田んぼに染込む、大仙市松倉地区におじゃましました! お訪ねしたのは、そんな雨粒を弾くような☆元気な農家のお母さん 佐々木玲子さんです。 佐々木さ...
-
秋田トヨペット角館店2019年10月04日
あやえです。今日は秋田トヨペット角館店にお邪魔しました。 秋田トヨペット角館店は武家屋敷をイメージして建てられています。 広々としたショールームには、小上がりの掘り炬燵の席もあ...
-
刺繍の世界へ「横手Embroidery美術館」2019年09月23日
ゆみこです。横手市鍛冶町にひっそりと佇むこちらの美術館。 なんと世界中のハンドメイドの刺繍作品が並ぶ美術館なんです。 館長でもあり、日本刺繍作家の高橋正子さん。 ご自宅にお邪魔...
-
「家具のニッシキ ベッドフェア」2019年09月21日
はい、あんちかです。 横手市にある秋田ふるさと村ドーム劇場で今日明日開催される「家具のニッシキ ベッドフェア」にやってきました。 今日はお話を家具のニッシキ湯沢店の店長 阿部 ...
-
あきたほのか収穫!~おばこ食品~2019年09月20日
かおりです! 秋に収穫される「枝豆」のおいしい季節を迎えています。 今は、秋田のオリジナル品種「あきたほのか」が収穫を迎えています! 収穫した枝豆の出荷作業に忙しい作業場をお訪...
-
「TOMAMI」~トマトがギュッのスープの素~2019年09月19日
かおりです! あたたかい飲み物が恋しくなる季節を迎えてきましたね! 大仙市協和では、収穫したトマトを使った加工品作りが忙しく行われています。 それは「トマトスープの素」 その名...
-
すずとも祭り~若手農家の文化祭~2019年09月12日
かおりです! 9月15日(日)「若手農家の文化祭」が横手市で開催されます! その名も「すずとも祭り」です。 ひたむきに農業に向き合いながらも、自分らしさをもって楽しんでいる! ...
-
「ユニバーサルマナー」って知ってますか?2019年09月12日
ゆみこです。みなさん、「ユニバーサルマナー」って知っていますか? 高齢の方や障害のある方、妊婦さん、海外から来ている方・・・ 様々な人たちとの向き合い方や適切な配慮をして接する...