ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2025年11月19日

大館市雪沢産のせり

2025年11月12日(水)放送

みおです。大館市御成町のとあるオフィスで野菜が売られていました。

お話を伺ったのは、有限会社トリトンハウスの鳥潟功さん。

インターネット事業や、企業支援など行う会社ですが、入口には美味しそうな野菜がずらり!

かぼちゃ、里芋、大根、お米、クレソンなど並ぶ中、せりを発見。

鍋料理が恋しくなる季節、せりについてお話を聴くことにしました。

作り始めたのは6年ほど前から。なぜせりを作るのか伺うと、「本場大館きりたんぽ」と言われていますが、そこで使われるせりのほとんどが市外のものばかり。地元のせりが少ないことに危機感を覚え、きりたんぽのプライドにかけて大館で作らなければいけないと思ったと鳥潟さん。

大館市雪沢の田んぼで、水耕栽培などにも挑戦しながら安定した品質を目指して栽培しています。

鳥潟さんのおすすめの食べ方は、ナムル。さっと湯通ししてごま油と塩で味付けするんだとか。

宅配もやっているそうです。

皆さんもきりたんぽ鍋に大館市で作ったせりを選んでみてはいかがでしょうか?