2021年3月29日(月)放送。
はい、あんちかです。
秋田市千秋明徳町にあるChina屋にやってきました。

今日は店長の熊谷未宇さんにお話を伺いました。

こちらのお店は去年12月に秋田市中通から移転オープンした中国食材や雑貨などを販売しているお店です。
店内の品数は何と400種類以上!!



生の唐辛子もあります!

まるで中国に来たみたい♪
お客さんは中国からの留学生やこちらに住んでいる中国の方が多いそう。「移転してからは秋田の人が増えました!」と喜んでいましたよ。
皆さんは中国と言えばどんな食材などを思い浮かべますか?
スタジオの2人は「お茶」と言ってました。
確かにウーロン茶やジャスミン茶ありますね。
そして現地の方がよく飲むお茶で菊のお茶があります。

パソコンなどで疲れた目に効果が期待できるそうです。
あとたくさんの種類のお酒。紹興酒とか聞きますね!?

驚いたのはひまわりの種(生瓜子)の商品の多さ!!

しかも500グラムとかの量で売っている。
どうやって食べるのかを聞くと
「フライパンで炒めて、おやつとして食べます!」
その他にもよくユーチューブでよくみかける「臭豆腐」なども売っています。
秋田の方には豆板醤が人気商品だそうです。(しかも入れ物大きい!!)
秋田にいて中国気分が味わえるChina屋へぜひ足をお運びくださいね!!

☆ China屋 ☆
住所:秋田市千秋明徳町2-27
定休日:火曜日
電話:050-5362-9566

); ?>)
); ?>)











新!月曜エキマイクパーソナリティ「田村誉主在」という男。