はい、あんちかです。
能代市にある創業102年の(有)毛利石材工業にお邪魔しました。
こちらの4代目毛利洋平さんにお話を伺いました。
洋平さんは大学卒業後に愛知県岡崎市にある石の学校の石材科で勉強をし、お店に帰ってきて5年目。
そこで石で作った照明「石あかり」を手作りし始めました。
きっかけは「ここ数年、墓じまいをしたりと石の需要が減りましたので、新しいものをと考えて。そして昔ながらの風合いを感じながら現代風に生活に石を取り込みたいと思ったので。」
と言っていました。
並ぶ石あかり。
石と言うとかたくて冷たい印象があるかもしれませんが、この石あかりは石が持つ温かみや柔らかみが感じられます。
同じ石の種類でも叩き方が違うだけで全く別の石に感じられるほど!!
この石あかりに適している石は黒いものよりも白い石の方が扱いやすいそうです。
実際に石を削ったり、掘ったりするときに使う道具、トンカチや金づちを見せてもらい、持ってみたらなんと鉄アレイのように重い!
片手で作業するそうなので実際に持ってみると3センチくらいしか持ち上がらず、手がプルプルしてきました。
洋平さん、「一番苦労するのは体力的なこと」と言っていたのがよくわかりました。
石あかりの他、おにぎりなどユニークな置物なども作っています。
洋平さんの結婚式のウエルカムボードもご夫婦2人の共同作業で作りました♪
すごく素敵ですね!
これからのビジョンとしては「家の中の部分にもっと石を取り入れたい」と。
また墓じまいした際の家紋だけを残したりもできるそうですよ。
代を重ね、新しい石の創作が次々に生まれています。
次はどんなものが登場するのかが楽しみです。
石あかりや石に関するもののご相談は毛利石材工業までお気軽にお問い合わせください。
またFacebookなどでも発信していますのでご覧くださいね!
☆(有)毛利石材工業☆
住所:能代市字明治町2-7
電話:0185-52-5088