県南の日記
-
ミッションをクリアせよ!恐竜ワールド冒険隊2016年03月22日
秋田ふるさと村にある【お休み処 鳥海】の特設会場で行われているイベント 【ミッションをクリアせよ!恐竜ワールド冒険隊】に行ってきましたよー!! 入り口を通ると…目の前にはティラ...
-
クロスステージOPEN!!2016年03月21日
大仙市若松町に20日(日)に新しいスタイルのお店がオープンしました。 想像してください・・・ あなたの体にジャストフィットしたカッコイイスーツ・・・・と、 オシャレで快適な空間...
-
毎日大曲へ~☆2016年03月21日
3月18日にオープンした、毎日大曲! 築80年ぐらいの内蔵をリノベーションしたお店です。 雑貨屋ミンカさんや、地元の懐かしい、素敵なものが集まっていますよ~^^ この毎日大曲を...
-
ファーストスピリッツ2016年03月11日
トヨタのコーナーでとても素敵な髪型をされていた営業の方に行きつけのサロンを聞いたところ、「おじさんに切ってもらっている」とのお返事。 ではそこに行ってみよう!と押しかけたラジパ...
-
創業安政二年 天然醸造醤油・味噌~石孫本店の道具達~2016年03月10日
歴史をにじませながら、今も現役で使われ続ける道具と蔵。 醤油の麦を炒るのは石炭! お味噌の醸造は、冬の寒仕込みと春の仕込み。天然の温度で造っているそう。...
-
蔵の宝!「創業からの家付き酵母」~安政二年創業 石孫本店~2016年03月10日
湯沢市岩崎で味噌・醤油醸造元「石孫本店」におじゃましました! 創業は安政二年(江戸時代後半:黒船来航や桜田門外の変の頃!) 受け継いできた道具と技術で、味噌と醤油を天然醸造して...
-
にごう商店2016年03月10日
湯沢の市役所通りにある「にごう商店」はレトロな雰囲気なお店で、目を引くのがハリから吊るされているたくさんの干し餅^^ 人気なのは奥様が漬けている梅干です! 黄色い樽がお店に12...
-
新生活に向けて~!2016年03月04日
大仙市の伊藤住宅不動産で、この春からのオススメ物件を紹介していただきました! 今の人気は戸建てタイプ! 物置だけ繋がっていて、建物自体の壁は離れている! アパートだけど、防音性...
-
大仙市太田町での素敵な出会い♪2016年03月04日
春めいた気持ちのいい道を走っていたラジパル。 太田町で鯉の養殖場と言う看板を見かけたのでウロウロと探していたら…吉永小百合さん似の可愛いお母さんに出会いました♪ 自家製の野菜を...
-
原木シイタケ 「絹」~西木町 齋藤農園 三代目 齋藤瑠璃子さん~2016年03月02日
西木町の山間部で原木椎茸の栽培に取り組む「齋藤農園」三代目 齋藤瑠璃子さん。 東京の大学で美術を学んでいた齋藤さんは、卒業後、秋田へ戻り、実家の齋藤農園を継いだそう。 大学の学...