県南の日記
-
暑さにも負けない元気な苗たち!キリハラのたねと苗2020年06月04日
ゆみこです。気温がぐんぐん上がり、太陽の光をたっぷりと浴びてキラキラと輝く葉。 大仙市花館、自社育苗センターで生産された種と苗を販売している「キリハラのたねと苗」の桐原満社長に...
-
DRIVE&ACTION「道の駅 うご 端縫いの郷 」2020年06月03日
かおりです!道の駅うご 端縫いの郷におじゃましました! 田んぼの景色の中、羽後町 重要無形民俗文化財「西馬音内盆踊り」の衣装 藍染の「端縫い」をモチーフにした藍色の建物が目を引...
-
お互い様スーパー 仙道てんぽ2020年06月03日
はい、あんちかです。 羽後町にある「お互い様スーパー 仙道てんぽ」にやってきました。 今日はお話を羽後町集落支援員 崎山健治さん、お店のスタッフの白鳥麻衣子さんに伺いました。 ...
-
お土産自動販売機が道の駅十文字にも登場!2020年04月09日
ゆみこです。今日は風が強くて外に長い時間居ると寒くて冷える・・・! ベンチコートを着ての中継でした(あったか^^) ここは道の駅 十文字、4月4日に新たに仲間入りしたものがある...
-
「草木ももとせ」~築120年古民家 一棟貸しの宿~2020年04月03日
かおりです! 湯沢市岩崎地区 発酵の食文化とその歴史が息づく地域に この春、築120年の古民家を改修した「一棟貸し切りの宿」が オープンしました。 「草木ももとせ」です。 素泊...
-
脳トレピアノで能を活性化!2020年04月03日
あやえです。大仙市にある「脳トレピアノ教室」にお邪魔しました。 脳トレピアノ教室主宰の斎藤明日香さんです。 脳トレピアノ教室では、60歳以上の方を対象としています。 ピアノを弾...
-
貝沢ふくだち菜〜秋田の伝統野菜〜2020年03月27日
秋田の地域・地域に伝わる郷土作物「あきたの伝統野菜」を今年も追いかけ ているかおりです! 「あきたの伝統野菜」は、2020年2月に!9品目が新たに加わり、 39品目となりました...
-
小松百治商店〜平鹿町の昆布屋さん〜2020年03月23日
かおりです! 「よろ こんぶ 春に!!」そんな願いも込めてお送りしたい!と ラジパル!今日は、横手市平鹿町にあります昆布屋さん「小松百治商店」におじゃましました。創業85年の昆...
-
「ハードサイダー」~横手のりんごで醸される発泡酒~2020年03月13日
かおりです! みなさん「ハードサイダー」って ご存じですか? 実は「お酒」=「発泡酒」のことです。 ハードサイダーをご紹介するためには、もうひとつキーワードがあります。 それは...
-
旬菜みそ茶屋 くらを~発酵体験の場としてリニューアルオープン~2020年03月13日
かおりです! 横手市増田町 歴史ある蔵町の通り添いに、 老舗のこうじ屋「羽場こうじ店」が開く「食堂」があります。 「旬菜みそ茶屋 くらを」です。 この地域のお母さんたちが、日常...