道の駅「あきた港」ポートタワーセリオンで、今日のラジオテーマ”おじいさんに教えてもらったこと”についてお話を伺いました。
五城目町から遊びに来ていたお孫さん連れのおじいさんに、若い世代にアドバイスや伝えたいことを聞くと、
なんでも一生懸命に楽しく生きると、必ず自分のためになりますよとお話してくださいました。
そんなおじいさんは、畑が好きで一生懸命野菜を育てているそうです。
5歳のお孫さんはおじいさんから、楽しく遊ぶことを教えてもらったと言っていました。
そんな楽しく一生懸命に生きることを大切にしているおじいさんは、お孫さんから学ぶことも多く、何にでも目を輝かせる純粋な心はいつまでも忘れてはいけないなとおっしゃっていました。
この他にも人生の先輩であるたくさんのおじいさんに同じ質問をしたところ、
我慢することが大事ということや、常に挑戦していくことが大事、一日一膳などさまざまなアドバイスをいただきました。
過去を振り返るのではなく、未来を考えるのではなく、まず今日しかない一日を楽しく過ごしましょう。
素敵な言葉、アドバイスをいただき、わたしも日々の中に楽しみを見つけていきたいなと思いました。
みなさんは、”おじいさんに教えてもらったこと”どんなことがありますか??