ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2025年10月17日

湯沢市で誕生「酒粕うどん」

2025年10月15日(水)

みおです。今日は湯沢市でユニークなうどんを開発をした松田一彦さんにお話を伺いました。

うどんが有名なこの地域で開発されたのは、酒粕を使ったうどん「酒粕うどん」です。

湯沢市では酒米が多く作られていて、湯沢でできたお米をを最後まで見届けたいという想いから、10年ほど前から酒粕を使ったイベントや企画を続けていく中で、今年2月。「酒粕うどん」を販売することになりました。

うどんは平打ちで、茹でると幅は1cmほど。ほのかに酒粕の甘い香りがして、つるつるとした食感で美味しいです。

松田さんの好きな食べ方の試食も作っていただきました。

わかめとかまぼこを入れた冷やしうどんや

ミートソースをかけたパスタ風など

どんな食べ方にも酒粕うどんはよくあって美味しいんです。アレンジ方法も様々ですね。

今後は海外にも酒粕を届けたいと松田さん。酒粕の可能性をさらに追求していくそうです。