4月21日
こんにちは!あゆみです。
今日は、「海と日本PROJECT CHANGE FOR THE BLUE、繋ぎ、育む あきたの海ごみゼロへ!!の輪」を
スタジオからお送りました。
秋田港有効利活用協会の佐々木清治副会長とお届けしました。
秋田港有効利活用協会が運営する「秋田港北防波堤」が
いよいよ今月26日にプレオープン、27日から一般開放となります。
26日は、なんと入場無料!
この日は避難訓練と落水者救助訓練が行われます。
本格的な訓練など安全対策をしっかり行った上で
運営されています。
ライフジャケットや釣具のレンタルもあるので
手ぶらで遊びに行ってもOK!
釣り好きのスタッフの方が釣りの指導をしてくださることも♪
「秋田港北防波堤」は、あえてごみ箱が設置されていません。
佐々木さんの取材によると、
綺麗な釣りスポットにはごみ箱がないそうです。
釣り人は自分が出したごみは自分で持って帰るというのを徹底しています。
マナーを守って、安全に釣りを楽しみたいですね。