2025年3月24日(月)
あやねです!
毎月・最終月曜日は、「海と日本PROJECT~CHANGE FOR THE BLUE、
ラジオで応援!海ごみゼロを目指して!今できること」をお送りしています。
今日は、秋田市土崎港セリオンリスタから
「秋田港をキレイにする会」についてご紹介しました。
お話を伺ったのは、は「秋田港をキレイにする会」の副会長の
森丘 健二さんと高橋 昭さんです。
昭和50年代の半ばに発足したこちらの会。
発足当時はゴミ収集所を思わせるほどのゴミの量が捨てられていたとのこと。
今の綺麗な秋田港からは想像がつかないですよね...
「秋田港をキレイにする会」では「捨てない心より拾う心」をモットーに
毎月第二日曜日の朝には秋田港セリオン周辺の清掃活動を
また毎年7月には秋田港周辺の一斉クリーンアップを行っています。
未だに粗大ごみなども捨てられているとのことで、
秋田港を訪れる一人一人がゴミ捨ての意識をもって行動してほしいなと思います。
皆さんで気持ちの良い環境づくりをしていきたいですね。