ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2025年1月27日

「海と日本PROJECT」富士フイルムBI秋田の取り組み

1月27日(月)

こんにちは!あゆみです。

毎月・最終月曜日は、「海と日本PROJECT~CHANGE FOR THE BLUE、

ラジオで応援!海ごみゼロを目指して!今できること」をお送りしています。

今日は、秋田市川尻町に本社がある

富士フイルムBI秋田の取り組みについてご紹介しました。

環境ISO事務局の八柳大喜さんにお話を伺いました。

富士フイルムBI秋田では、

「環境マネジメントシステム ISO14001」規格を取得。

環境への貢献として、2003年から清掃活動を行っています。

活動は、役員から新人まで全社員が取り組んでいるそうです!

海岸での清掃活動では、ペットボトルなどの

生活ごみが目立つそうです。

海洋ごみの7~8割は、街を起点に

川を伝って、海へと流失していると言われていますので、

改めて、内陸、山間部のごみを減らすことが大事だと感じました。