ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2016年1月7日

曼荼羅餅おためし神事 ~象潟町小滝地区金峯神社~

毎年1/7 にかほ市象潟町小滝地区金峰神社で 曼荼羅餅おためし神事 が行われます。
今日ラジパルは、神事が行われる金峰神社でご一緒させていただきました!

曼荼羅餅おためし神事 01
曼荼羅餅おためし神事 02

神事を行うのは小滝地区 金峯神社の氏子のみなさんです。
お話を氏子総代 福川清兼さんに伺いました。
曼荼羅餅おためし神事は、今年の稲の作柄や天候、社会情勢などを「お餅を使って占う」伝統行事です。
小滝地区で600年以上続くと言われています。

今日は、午後1時半からご祈祷と御宝頭の奉納舞、七日堂祭が行われ、
夕方4時過ぎにお餅の神事が始まりした。
お餅は小滝地区 当番町の「年男」に選ばれた男性1人が 前日深夜ひと目につかないようについたものです。
重さは3升。青銅の鉢に載せられ、かぶせた錦布をとって表面の光沢や起伏をみます。
丸いお餅の北(平沢・院内)東(上郷 小出)南(上浜)西(象潟 金浦)で各地方を占います。
お餅に散らしたお米の散り具合から見た稲の豊凶は、
今年は、雨風の影響も無く豊作との結果でした。

次にお札をお餅に載せて焼き 火の勢いから風の強さなどを占いました。
燃え具合もよく、雨の年にはならず、下半期は少し北風が強くなりそうだが、風力はおだやかということです。
裏返したお餅から見る社会情勢は、お餅の表面もきれいで、おだやかな年になるのではないか。ということ!
よく当たるといわれる神事の結果にみな、表情もゆるみました。

曼荼羅餅おためし神事 03
曼荼羅餅おためし神事 04

最後に、神事で使われた お餅は氏子の方々に振舞われ、ラジパルもごちそうになりました。
食べると風邪をひかないといわれているそう。
小滝地区で600年もの間、氏子の方々によって受け継がれてきた神事に、ずっとご一緒させていただいたラジパル。
神社をあとにする、氏子のみなさんの隊列と笛・太鼓の音が日の暮れた参道に響く様子を最後まで見つめたい気持ちになりました。
みなさん、どうもありがとうございました。