ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2024年9月30日

海と日本PROJECT!秋田県環境整備課の取り組み

9月30日(月)

こんにちは!あゆみです。

毎月・最終月曜日は、「海と日本PROJECT~CHANGE FOR THE BLUE、

ラジオで応援!海ごみゼロを目指して!今できること」をお送りしています。

今日は秋田県生活環境部 環境整備課 調整循環型社会推進チームの

三浦琉さんにスタジオにお越し頂きました!

秋田県環境整備課では、

3R(スリーアール)=リデュース、リユース、リサイクルを推進し、

県内での取り組みを知ってもらうための普及啓発事業を行っています。

夏には、親子に向けた「海洋環境を学ぶツアー」を開催。

海岸でのごみ拾いや水族館の見学を行い、

私たちの生活から出るごみが海岸まで流れてしまっていることなどを学びました。

県環境整備課では、

環境美化や清掃活動に取り組んでいる団体や町内会、学校、企業などを

「あきたクリーンパートナー」として登録する制度があります。

登録団体の活動内容は、秋田県公式サイトで紹介されていますよ♪

「あきたクリーンパートナー」に関して

お問合せは県生活環境部 環境整備課までお願いします!