6月14日(金)
こんにちは!あゆみです。
今日、6月14日は世界献血者デーです。
血液という「いのちを救う贈り物」を提供する
献血者の方々に感謝するとともに
血液を必要とする人たちのために
献血が欠かせないことを知ってもらおうという日です。
アトリオン献血ルームから、
秋田県赤十字血液センターの高橋聡さんにお話を伺いました。
アトリオン献血ルームはまるでカフェのような落ち着いた空間。
献血に訪れた人が献血後にゆっくり過ごせるように
お菓子やジュースのほか、マンガや雑誌も用意されています。
秋田県赤十字血液センターでは、
平日に献血をする人が少ないとのこと。
また、若い世代の献血者も少ないそうです。
献血に協力したいという方は、
事前に日本赤十字社のアプリ「ラブラッド」から予約をすると
スムーズに受けることができます♪