はい、あんちかです。
秋田市山王にある秋田市役所にやってきました。
今日はお話を環境総務課の畠山高朗さんにうかがいました。

去年7月、秋田市内でホタルがみられる場所を調査したりしてます!と中継にお邪魔しました。
その生息状況調査を基に新しい令和元年度版「秋田市ホタルマップ」が完成しました。

このマップは5年に1度作成されます。
マップの大きさは新聞を開いた半分の大きさ。ホタルが観察できる地域や、観察する時のポイントやマナーや豆知識などが載っています。

秋田市でみられるホタルは2種類。

それぞれに特徴があります。
マップは秋田市役所3階の環境総務課、各市民サービスセンター(中央と南部別館を除く)各市立図書館、アルヴェ4階の自然科学学習館で配布しています。
問い合わせ先は環境総務課、電話018-888-5705

); ?>)
); ?>)











 
               
               
               
               
               
               
               
               「石孫本店」発酵文化体験施設としてオープン!
 「石孫本店」発酵文化体験施設としてオープン!