ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2019年10月9日

第20回土崎みなとふくまつり~菊寿司~

みなとまち 土崎で 秋田産「北限のふぐ」を食す!
秋田市 土崎では10/14祝日の(月)~20(日)
「土崎みなと ふくまつり」が開催されます!
日本海が育んだ「秋田産 北限のフグ」の「産地ならではの美味しさ」を
「もっと多くの方に食べてもらいたい」と
地元の飲食店が「土崎ふぐ産直部会」を作り、開催している
ふぐのお祭りです。
年に2回 開催していて、今回は、20回目となります!

大将と

おじゃましたのは、土崎港中央 にお店を構える 老舗のおすし屋さん
「菊寿司」です。

外観

カウンター

ご家族で営み あたたかい雰囲気で迎えてくれるお店です。
親しみを込めて「大将!」と お客様から 呼ばれている
泉谷一さんが迎えてくださいました。

大将

菊寿司、土崎にお店を構えて 54年ということ!
時折、大おかみさんも、お客様を 朗らかにお迎えしてくださいます。
御歳88歳☆
そんな、ぬくもりある店内は、親しまれてきた時間が染込む空間です。
「土崎港ふく まつり」 では 新鮮な秋田産の ふぐを、
刺身、チラシ寿司、鍋、唐揚げ、ふぐ酒などで リーズナブルに提供しています。

チラシ

「菊寿司」の「ふくまつりメニュー」の中から大将が!
今日は2つのメニューをご用意して下さいました!

ちらしセット

こちらは「ふぐのからあげ・海鮮丼セット」

9品が広がるチラシ寿司とふぐ唐揚げ
しょっつるで味を調えた ふぐの身入りお吸い物がセットで!!
1540円です(税込)☆☆☆
海鮮丼のネタは、ひとつひとつが大きくて!贅沢に頬張れます。
そして、こちらのからあげは!!

唐あげ

骨がなくて、食べやすく、絶品!
食べやすいように、泉谷さんが、骨を除き、皮を引いて
下ごしらえをしてから、カラリと揚げています。
こどもから、お年を召した方まで!
広い世代に愛される「菊寿し特製からあげ」です。

また、こちらは!!
お寿司屋さん だからこそ提供できる逸品「ふぐのお寿司」

すし

ふぐの刺身で握られた握りと、あぶりの握りが
ひとさらに なっています。
刺身の握りの歯ざわりと旨み、あぶりの握りのふぐの
ぎゅっとなった美味しさを塩で味わう、特別メニューです。
こちらは、1100円!!

実際、下関からいらしたお客様が
そのリーズナブルさと美味しさに驚かれた!という
土崎の「ふぐ」!!

食べるぞー

ラジパルも、中継でお伝えしながら、その美味しさに夢中に
なってしまいました!!

「秋田のふぐ」ならではの美味しさを「土崎みなとふくまつり」で
ぜひ、堪能してくださいね!

チラシ

*******************************
菊寿し
住所:秋田市土崎港中央3-8-14
(土崎郵便局を目指していらしてください。近くにお弁当屋さん
「ほっともっと」があります。その道を入って進み左側です)
営業時間:ランチ午前11時~午後2時。夜の部午後5時から10時
定休日:月曜日(ふくまつり期間中はお休みなし)
電話:018-845-3818
********************************