ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2018年11月9日

あきたの伝統野菜 まちめぐりmonth

ラジパルスかおり 追っかけをしています!
何の? 
それは「あきたの伝統野菜」の追っかけです*^ ^*

石橋さんと

石橋ごぼう生産者 石橋さんと

おかあさんと摘む

湯沢菊の栽培現場

nasu05

仙北丸なす

秋田県内には、地域で受け継がれ食文化を作ってきたその土地独自の野菜
「あきたの伝統野菜」が今、30品目あります。
これまで ラジパルの中継では、29の栽培現場をお訪ねしました。
(1っこ残しで2巡目スタート ^^)

あきたの伝統野菜は、栽培や加工技術の難しさから、
収量の多い改良品種に押されて、栽培する人が少なくなっている現状もあります。
それでも、地域で種が受け継がれて その土地ならではの味として
大切にされてきました。どれも 味わいが深く他にはない個性があります。

「じゃあ!食べてみたい」「どこで食べられるの?」
そんな思いに応えてくれるイベントが今月 開催されています! 
「あきたの伝統野菜 まちめぐりMonth」です

あきたの伝統野菜 まちめぐりMonth

秋田県内の32のお店が参加して、あきたの伝統野菜を使った料理や
商品を提供しています。開催店舗のひとつ 秋田市保戸野にある
創作料理のお店「酒菜や 香蔵」におじゃましました!

外観

迎えてくださったのは、店主の皆川琢磨さん。

皆川さん

「酒菜や 香蔵」は、「あきたの伝統野菜 まちめぐりMonth」の
スタート時から参加し、今年で3回目になるそう。
普段から、創作料理には伝統野菜を使うという皆川さん。
イベントの今月は、カウンター席でのみ提供する
「あきた伝統野菜と太平山ポークとお酒」という特別メニューを
用意しています。(1日5席)
秋田の伝統野菜について、お話ができるよう!カウンター席での
提供にしているのだとか。

そのお料理を、一部 ラジパルブログでも紹介させていただきます☆
こちらは、
◆前菜盛り合わせ

前菜

湯沢菊は、その風味を生かして味付けがされ
石橋ゴボウは、唐揚げに調理されています。

石橋ゴボウから揚げ

ラジパルは、特別に、中継中に、こちらの「石橋ごぼうの唐揚げ」を
味合わせていただきました!
その場で、揚げて、提供してくださった皆川さん。
石橋ごぼうの特徴でもある、風味のよさが、
お皿の上からも 豊かに広がり、ほおばると その味わいに
抱きしめられるようでした!

こちらは、
◆酒蒸しにした太平山ポークのモモ肉と伝統野菜の生春巻き
伝統野菜◇石橋ゴボウ・山内人参・横沢曲りネギ・三関セリ
その他野菜◇伊藤農園《無農薬サラダ春菊と無農薬ホウレン草》◇アキタリーファーマーズ《もものすけカブ》

春巻き

こちらは、
◆柚子香る三五八漬けにした太平山ポークとカラトリ芋のフリット
 横沢曲りネギのソースとチョロギのタルタルソース添え

肉

〆には
◆三関セリを練り込んだ自家製うどん 

せりうどん

そのほかにも、

◆伝統野菜と太平山ポークのキッシュ太平山ポークの味噌リエットと山内人参
◆桧山紅茶香る太平山ポークのホルモンスープに湯沢菊
 オオヤマファームの無農薬青唐辛子を使った緑のラー油添え
◆斎藤くんチの古代米と天甲小豆と太平山ポークの赤飯風リゾット
 雄物川で捕れた藻屑ガニのダシで仕立ててセリジェノベーゼ添え

(香蔵 おしながきより)

などなどが コースのお料理に用意されています。
一緒に味わう日本酒は、全国各地から皆川さんがセレクトした16種類。
ん~~~!!
これは、味わったら、思わず うなってしまいそう!!!

皆川さんは「野菜が持っている個性が魅力の伝統野菜!味、香りを
生かして 調理をし みなさんに味わって貰いたいと思っています」
とお話していました。

「香蔵」での
「あきた伝統野菜と太平山ポークとお酒」は11/11(日)まで!
その後は「霜月特別メニュー」として味わうことができます。

今月のメニュー

参加の 32の店舗は「あきた郷土作物研究会」
「あきたの伝統野菜 まちめぐりMonth」のサイトにてチェックすることができます

あきたの伝統野菜 まちめぐりMonth

秋田の料理人のみなさんが作る、工夫凝らした伝統野菜の料理に
ぜひ、出会ってくださいね!
開催は11/30までですが、生産量が限られている伝統野菜ですので
仕入れの関係で早めに終了することもあるそうです!

問:あきたの伝統野菜まちめぐり実行委員会(県立大学内 事務局)
018-872-1631